プリウスPHV!離れていてもリモートエアコンで冷房がつけれる。
リモートエアコン アカプリ子の購入したグレードはプリウスPHV Sナビパッケージ。あの11.6インチのナビが付いてるやつですね。Sは確かに安いですけどこのドデカNAVIがついて無いですからね。これが無いとコネクテッドのサービスも受けれないの…
やっぱり砂漠はランドクルーザーだ!
友人からメルマガでドバイ旅行の旅日記が届いた。羨ましいなあ。アカプリ子には時間が無いしなあ。 そしてドバイの近郊の砂漠をランドクルーザーで旅するオプション 「デザートサファリ」の写真があまりにも素敵なので 掲載することを許可いただいたので掲…
TOYOTAはプリウスPHVはどうしても売れないと駄目なんです!だから私がヒットさせるんです!
ホント!アメリカリスクはTOYOTAにとって想像以上に大きいですね。レクサスが売れていません。TOYOTAも10%くらい落ちています。ドナルド・トランプ以上のリスクがHVが売れないということが大きいですね。ガソリン安が響いています。 199…
レクサス米国販売20.6%減。これはヒデえ。内装は良いけど外観が駄目ですもんねえ。
TOYOTAどうした? レクサスが中国でもここアメリカでも苦心してる。そのためのTOYOTA応援ブログなんだけど、アメリカ市場では前年同月比20.6%減ととても苦心していますね。20%と言えば普通は儲けしろですから、これはかなり深刻です。 …
トヨタのWRCラリー・メキシコの活躍。
トヨタWRCラリー・メキシコ。チームはTOYOTAGAZOO RacingWRTですから、TOYOTAの直営では無いんですよね。言うたら下請けですか〜? TOYOTAGAZOO Racing昔はTRDの方が目立っていたのですが豊田章男社長が…
WRC速報、トヨタヤリスWRCはラリー・メキシコでは勝てそうに無いですね。現在3日め終わって6位。
今年初のグラベルでのWRCラリー・メキシコ。トヨタはエンジンのオーバーヒートに泣かされた様ですね。暑いメキシコ。モンテカルロとスウェーデンの雪雪と来てメキシコの暑さですから、ドライバー以上にクルマの環境に適合するのが難しいですよね〜。しかし…
WRCラリー・メキシコ速報。なんと立木が好きなトヨタユホ・ハンニネンがSS1でトップ。トヨタヤリスWRCのポテンシャルの高さが伺える。
WRCメキシコ!始まりましたね。新型プリウスPHVを購入して低炭素社会を創造することと、PHVというクルマのあるライフスタイルを提案するアカプリ子のブログ。勝手にトヨタも応援してますよ。WRCラリーでは絶好調のようですが 実はトヨタのセール…
WRCラリー・メキシコ速報。シェイクダウンテストでトップはヒュンダイのティエリーヌーベル!
トヨタ絶好調とも言える様な昨今ではありますが、実は色々大変なんですね。世界規模で挑戦しているトヨタなんかはちょっとした為替や政情やなんやかんやで売上に響きます。今はガソリン安に苦しんでますね。燃費が良すぎてね。 1997年に出した初代プリウ…
【ジュネーブモーターショー2017】ホンダCIVICTYPER新型。実に320馬力
久々のCIVICです。この赤いボディカラーに心がときめきますよね。 <response>さんから ホンダは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、新型「CIVIC TYPER」の市販モデルを初公開しま…
おお!なんとプリウスPHV が2017ワールドグリーンカーの最終選考3台に残ったど。
ワールドカー・オブ・ザ・イヤー(WCOTY)主催団体は3月7日スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において「2017ワールドグリーンカー」の最終選考3台を発表した。 ワールドグリーンカーはワールドカー・オブ・ザ・イヤー(WCOT…
プリウスPHVのお値段について再整理する。
プリウスPHVを注文して色々待つ日。先にTーConnectナビの説明書が届いてしまいました。一番後で良いのに。さてさてお金は用意しましたが、口座からどんどん減ってるので心配ですね。(泣) さてさてみなさんはどのグレードを購入しました? 私は…
これは!?エレガントなSUVだね。レンジローバーヴェラ−ル
エレガントSUV しかし、アカプリ子の赤いプリウスPHVは全然届きませんね。太陽光ソーラーパネルを取り付けたのだけど、そのために納期が遅れているようですね。ソーラーパネル無しが優先の様です。 まあ仕方ないですけどね。 ネット上でも色々お悩み…
低炭素社会を創造する仕組み。
プリウスPHV プリウスPHVは売れているのでしょうか?まだまだ説明が足りていないのでネットを見てもかなりみんな使い方について悩んでいますよね。特に充電方法について。本当に事細かく説明が必要な商品(クルマ)です。 アカプリ子が前から言ってる…
TOYOTA自動車、1月の生産・国内販売・輸出実績を発表
TOYOTA自動車苦戦! トヨタ自動車は、1月のトヨタ、ダイハツ工業及び日野自動車の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。 国内生産は、トヨタは25万台(前年同月比96.3%)と、前年同月実績を下回った。ダイハツは6万9000台(前年同月比…
いまさらだがプリウスPHVのデザインについて考える。
もしプリウスPHVのデザインがプリウスHVのそれだったら買わなかったでしょう。あのTOYOTAの社長豊田章男氏をして カッコ悪いと言わしめましたからねえ。ちなみに名字の豊田はとよだとたが濁るんですよね。最初はトヨダだったんですよね。 しかし…