トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

もしもお金がたくさんあって困らんのやったらポルシェにするなあ。911かパナメーラか迷うなあ。

  • PHV
  • WRCラリー
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

もしアカプリ子が年収3000万円くらいあったらTOYOTAや無くてポルシェにしますね。昔から好きだった911にしたいけど

今度のパナメーラのセダン911と同じルーフラインを奢ったでしょ。あれカッコイイですよね。奇しくもレクサスLS500も同じクーペと同じルーフラインになってきましたね。スポーティーでなおかつヘッドクリアランスがより取れるこのデザインは素敵ですよね。しかしポルシェは欲張りだ!

今度はステーションワゴンの様なプリメーラを開発して来たよ。

これはあまりいただけない。セダンのデザインが秀逸なだけこのハッチバックデザインは残念ですね。

Response様から頂き

に

やはりこちらのデザインのほうがはるかに良い!セダンのほうがね。

ヨーロッパではバカンスがあるので荷室が多くとれ荷物がたくさん乗るワゴンタイプが良いのでしょうね。

しかし後席の足元を重要視したのかあまり広くは無いですね。

ボディサイズは全長5049mm☓全幅☓1937mm☓全高1428mm ホイルベースは2950mmでとても巨大ですね。

後席はパナメーラとしては初めて3名がけを標準としましたね。オプションで2名がけを用意されるらしいけど

なんちゅうオプションでしょうね(笑)

「ターボ」には、4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボを搭載。最大出力550馬力/5750-6000rpm、最大トルク78.5kgm/1960-4500rpmを発生する。プラグインハイブリッドの「パナメーラ4 Eハイブリッド・スポーツツーリスモ」は、2.9リットルV型6気筒ガソリンツインターボにモーターを組み合わせ、システム全体で462馬力のパワーと71.4kgmのトルクを引き出す。

そしていつかはポルシェですね。低炭素社会を創るなんて言いながらポルシェ?

ちゃんとポルシェパナメーラにもプラグインハイブリッドがあるのですよ。

ポルシェがPHVか?ポルシェもとうとうPHVか?それならゴルフもね!ってことになるでしょ。このポルシェパナメーラセダンのPHVも是非テストしたいなあ。

 

ポルシェの充電器はポルシェデザインですからめっさカッコイイのですよねえ。流石に重量があるので電池だけの距離はたしか30km台だったと思うけど

短いですけどね。ポルシェですからねえ。パナメーラ重そうだしね。走りも凄そうですね。全然疲れない気がする。

しかしテストしてみたいなあ。

<ポチッとオ・ネ・ガ・イ>

 
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

ハイブリッド,ポルシェパナメーラエグゼクティブ プリウスphv燃費 ポルシェパナメーラ
2017年3月20日 acaprio358

Post navigation

トヨタ関西電力ともコラボ。T-Connect☓はぴeみる電 → ← TOYOTAプリウスPHVの最大のライバル。私の中では。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window