トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

エレガントなプリウスphv

  • プリウスPHV

東京オートサロンではモデリスタ仕様のphvが

展示されているようですね。

白いボディーがよりエレガントに見えるパーツのデザインと奥行きのあるフロントマスクが

良いですね。

既にプリウスphvのTRD仕様も発表されていますがこちらも力強くて素敵ですね。

 

私の注文したプリウスphvはどノーマルですけどそれでも435万円ですから

まあ色々今までの車の反省点を踏まえて考え抜いた車なので・・。

目的は低炭素社会を創ることそして若者に車に乗ってもらい新たな車文化を創ることこの2つなので

先ずは低燃費であること 今まだ本体のプリウスphvが手元に届いて無いので燃費は測れませんが

現在の車は9km/リットル これがハイブリッドやクリーンディーゼルにしたとしても1/2〜1/3にしかなりません。それ以下を考えた時にもうEVがハイブリッドしかありません。しかしEVはまだまだ未完成です。一番は電池なので走行距離が限られると言うことです。

ガソリンでも限られますけど、ガソリンを入れたらまた動きますが、電気自動車の場合は時間が掛かります。

その走行距離が短いのに充電時間が長い、そして走行距離を長くするのにもっと大きなバッテリーを搭載すればもっと充電時間が長いどんどん深みにハマっていく底なし沼の様です。

その点プリウスphvは8.8KWと小さいバッテリーですが家庭用の単相200Vで充電したとしても、たった2時間20分です。それもまず車の使うことの少ない深夜で使います。この深夜の時間で家庭でも充電できることが良いことです。そしてそれで走行距離は60km。まずは毎日の通勤程度に使えるそこも良いところです。

まずEVはここで排除しました。

そしてこのモデリスタも大きて扁平率の低いタイヤとホイールでカッコイイですが、今の車のタイヤとホイールも苦労しました。

215-45-R17。扁平率の低いタイヤは乗り心地が悪く、轍を拾います。そしてロードノイズもやかましいです。

何よりタイヤが高く付くので交換時期に泣いてしまいます。特にこの21545R17サイズのスタッドレスは10万以上しました。

4本でね。

あと車高ですね。実家の庭にまであがる通路の傾斜がキツくてフロントスカートが擦りそうなのです。スカートを擦っているプリウスHVたくさん見てきました。

そんなこんなを解消出来るのがプリウスphvだと思ってるのです。TRD仕様もモデリスタ仕様も先ずはタイヤとかスカートかの問題で却下です。

そしてカラーは赤を選択しました。エモーショナルレッド。少し濃い赤になります。最近のトレンド マツダのソウルレッドの様に少し濃い目の赤です。

この赤を選ぶことによって若者の目に留まる様にしました。

それにより若者の車に目を惹き付ける事になるのです。若者は様々な理由で車を持ちませんがまづは車に目えやるきっかけを創ること

そしてそれが以外に安いコストで乗れること。初期投資が高いですけどね。

まあそこらもレポしますね。実際に目を留めるか。しかしこのモデリスタ魅力的ですね。ノーマルだけでも気にはいってるのですが

後部のアンダースカートだけはただのプラスチックなんで気にいってないんですよね。

何か後から付けるパーツ無いですかね。
<スポンサードリンク>


ポチッとご協力をお願いします。にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

プリウス プリウスTRD仕様 プリウスモデリスタ仕様
2017年1月15日 acaprio358

Post navigation

昨年のSUVナンバー1はホンダVEZELでしたがC-HRも売れてますよ。 → ← WRCラリーRedBullTVで生中継!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window