トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

北極の冬に雨が降る。温暖化は極地に大きな変化をもたらしている。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

4月にして22度でしたね。もうすでに暑いです。

暑いのは大谷翔平の周りくらいでいいです。

 

田んぼの写真は昨日のやつです。

実家の少し下の棚田

 

美しい原風景ですね。

米もお金にならないから

やめる人が多いですけどね

現に実家も20年くらいまえにやめて

今はユズ畑ですね。

 

しかし今や米も北海道が一大産地になって

価値も高くなっていますね。

 

温暖化でどんどん米づくりも北上してます。

サンゴ礁も愛媛まで北上してますしね。

悪いことばかりではないかもしれませんが

今年の暑さはたまらなくなりそうです。

 

 

極端に寒いところではもっと顕著に差が表れています。

北極の冬に雨が降っているようですね。怖いです。

 

 

本来雪のはずが雨

また気温もプラス

 

平年の気温はマイナス14度くらいなのにプラス怖いですね。

しかしその温暖化の影響でここ愛媛県はこの冬とても

寒かったです。

 

マイナス12.9度で

温度計が壊れていました。

 

しかしこの温暖化は止めれそうもありません。

誰もね

 

日本は大陸から離れたところにあるから

日本だけでもって思うけど

 

地球から言えばすぐ近くですからね

現にPM2.5の影響や黄砂の影響も

あって

 

花粉症がまだ花粉症と言わない時代から

花粉症だった私には

この時期まだまだ怖いですからね。

 

地球的に見て

人口がまだまだ増えていますから

 

温暖化を地球規模で止めるのは

むつかしいけど

 

日本だけは日本の地域だけでも

頑張りたいですよね。

 

プリウスPHVを選択するのもその一つです。

確かにカリフォルニア州の様にHVは

次世代の環境適合車では無いと

考えられもしますけど

 

少しでも燃費が良いのは環境にも良いですよね。

ましてやphvは

 

まだまだ環境に良いと言われるEVもあるけど

リチウムイオン電池が

 

発展途上ですからね

劣化もあるし

 

何より走行距離と充電時間の非両立の問題が

いつまでも残りますからね

 

あくまでも次世代の環境適合車が

開発されるまでの繋ぎですよ

 

プリウスPHVは

 

完成形では無いです。

繋ぎです

 

高い繋ぎでしたけどね

おまけに傷が深いですし(´;ω;`)

 

 

早く水素社会を構築して

ミライを走らせる

時が来てほしいですね。

 

燃料電池車で無いとTOYOTAも

他の電気自動車に埋もれて

勝てない気がしますからね

 

もうすでにレクサスのエンブレムにしたら

不思議で無いような電気自動車は

出てますからね

 

ミライはほかのメーカーではなかなか造れないし

売れませんよ

 

まあミライ自体見たことないし

売れても無いですけどね

 

200万円の補助金を出しても

それは売れませんよ

 

やはりスモールシティで良いので

モデルの小さな町を作るべきですね

 

水素の供給を含めてのインフラ整備をしてね

水素社会のモデル街

 

創りたいなあ。

 

<ぽちっとご協力お願いします>
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

プリウスphv 地球温暖化 米作り北上
2018年4月22日 acaprio358

Post navigation

CANON POWER shot G1 X MARK Ⅲ を買った。やっとこさ綺麗に撮影出来だした。 → ← 傷ついた車と心で帰郷。と言っても車で30分。草刈りのために帰ってきた。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window