トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

傷ついた車と心で帰郷。と言っても車で30分。草刈りのために帰ってきた。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • ZVW52
  • エコカー
  • トヨタ
  • プリウスPHV

本日は実家に草刈りに

標高358Mのところにある実家は

集落が15件くらいしかなくて

限界集落なんだけど

本日は老人会だけど

その老人会にも行ける人が少ないらしい

この急速な人口減には

だれもついていけない感じですね。

 

環境のためには人間は少ないかも

しれませんけどね。

 

 

周りはみな軽トラです。

田舎のスポーツカーですね。

 

しかしこの標高の高い

平地の無い

この地域でも

農業で食っていってる人もいるんですよね。

 

お米は少ないですけど

キウイや

ユズとかですかね

 

と漢方薬のために

山椒なんてのを

作られている農家もありますね。

 

ツムラと契約してね。

 

こんなレアな植物なら

この休憩地でも

やっていけるかもしれません。

 

以前古民家に住みたいと

遠くは広島から来られた方が

 

谷あいが良いと

谷あいにある古民家で

農業したいと

 

いうことでいろいろお世話を

したのですが

 

結局年間100万円しか

ならないということで

 

今現在はどうされているか

わかりませんね。

 

スローライフを送るということで

来られたとは

 

思うのですが

やはり収入が無いと

 

軽トラさえ持てず

農機具を買えませんからね

 

しかし無農薬米を栽培すると

いうことで

 

農機具もそろえられてましたし

車はTOYOTAセルシオでしたね。

 

今でいうレクサスLSの前身でしょうし

レクサスの基礎となった車で

押し出しの強いボディは

魅力的でしたけどね

 

 

今あの人はどこへ

そしてあの

セルシオはどうなったか?

気になるところではありますけどね

 

この縦型のほうの写真は

先祖のお墓の前から

撮影しましたが

守るべき墓が近くに

存在するというのは

 

ある意味

幸せなことかと思います。

 

今や墓じまいとか

最初からお墓が無い人とか

骨も海に鎮める人はいるし

 

仏像に寝りこむ人もいるし

 

まあひとそれぞれですから

何が幸せか正解かは

わかりませんが

 

お墓の周りの草刈りも良いかなと

今年初の草刈りで

1時間半でバテバテでしたが

そんなことを考えながら

 

草刈りを行いました。

いづれこんな田舎も人がいなくなって

軽トラさえ走らなくなるのかなと

思うと寂しいです。

 

やはりToyotaハイラックス等で

草刈り機やチェンソーを掲載し

しいたけや山菜を採り

 

楽しい田舎暮らしを

提案したいと思います。

 

今日も蕨、ゼンマイは切り倒し

しいたけはひと握り

フキとウドは持って帰りました。

 

 

実家も少しリフォームし綺麗に使えだしたので

快適です。

 

もう少し山菜とかの写真を撮って帰ったら

良かったですね。

 

イタドリが例年大きくなって大変なんですけど

高知県に行ったらなかなかの

高級な食材でもあるんですよね。

 

そんな田舎暮らしも見える

ブログにしますね。

 

一見プリウスPHVには似つかわない

暮らしかもしれませんが

 

ガソリンスタンドは無いですし

二酸化炭素を減らす

このブログには合ってるかもです。

出来ればミライで
電気を供給するみたいな
事をブログりたいですね。
その前に水素社会インフラの整備が
必要ですけどね。

TOYOTAさん一緒にやりませんか?

あのセルシオはどこへいったのでしょうか?

 

<ぽちっとご協力お願いします>

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

プリウスPHVで田舎暮らし プリウスphv燃費 ミライで田舎暮らし 低燃費
2018年4月21日 acaprio358

Post navigation

北極の冬に雨が降る。温暖化は極地に大きな変化をもたらしている。 → ← ボディの傷はいえないけど運転しながらテレビは見えた。昨日はなんだったんだろう!?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。 &nbsp […]

Recent Posts

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

More Info
燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

More Info
温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

More Info
プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。   […]

More Info

プリウスPHV

Sponsored Link

<head><script data-ad-client=”ca-pub-4643286239555411″ async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script></head>

 

 

Powered by WordPress | theme SG Window