トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

エアコン掛けてないのにEV走行可能距離が落ちた。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • ZVW52
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • トヨタ
  • プリウスPHV

本日のメーターの指示数は254.5kwh

昨日は乗ってないから

前回の充電量は

前回の指示数は250.5kwh

で4kwhの走行ですね。合計34.4km走っていたので

8.6kwm/kwhですね。

 

おそらく短い距離を行ったり来たりしていたので

ガソリンと同じように

 

効率が悪くなったのしょうか?

 

まあ4kwhですから

電気代は48円。

 

やはり安いですね。

二酸化炭素排出量は

0.51kgーCO2/kwhですから

2kgも排出していますね

 

一体ガソリンならどれだけ排出しているのか

2.32kgーCO2/ リットルなので

1.5リッターくらいから

34.4kmであれば

 

3.48kgーCO2/リットルと

 

あまり変わりませんね。

 

石炭や石油発電の火力が多いですからね

 

まあ走行時は出して無いので

まあ良いですかね。

 

しかし最近の雨の振り方は尋常でないですね

 

気温が高いから飽和水蒸気量も多くなって

空気中に含まれる水分が多く

 

急激に冷やされると大量の雨になって落ちてくると言うことでしょうね。

 

 

絶滅危惧種の動植物は年間4万種類も絶滅しているらしいですね。

 

もちろんこの100年くらいに加速度的に増えているのでしょう。

 

一度絶滅したら中々再生は不可能です。

 

FINLANDかどっかで種を保存している

冷蔵庫があるらしいですね。

 

まあそれでも再生出来るかは

難しいでしょうね

 

特に動物は

 

あまりDNAが近いと

長生きしませんからね

良くわかりませんが

 

クルマが発明されて130年あまり

飛行機も100年を超えてますね

 

クルマの130年はどんどん技術が進み

排気量が大きくなり

メーカーも増え

 

便利でもてはやされて来ました。

しかし、今は大きな変換機にあると思います。

 

世界は豊かになったけど

空気や水は汚くなり

 

動植物の種は途絶え

貧富の差が激しくなる

 

クルマを持たない人が増え

シンプルな生活を望む人も増え

 

しかしアカプリ子のいる田舎には

クルマは必要です

 

仕事するにも移動するにも

まず必要です

 

無ければ仕事にならない人が

多いです。

 

ただ選択肢は軽四になります。ある程度の

年齢を超すと軽トラになります。

 

軽トラのおばあちゃんの運転なんてのも

珍しくありません

 

選択肢があまりにもなさすぎです。

 

今はプリウスPHVが環境に優しくて

楽しいクルマの

ベストな選択肢のひとつだと自負しています。

そのためにこのブログを書いています。

 

 

軽トラも農作業の道具が草刈機などの道具が

無造作に積めるのが

良いのですよね。

 

荷物が積めないのが残念です。

ハイラックスも加えたいですね。

もう一台

 

ディーゼル車ですけど

リポートしたいです。目的が反れてしまうかも

しれませんが

若者へのインパクトは大デス

 

ハイラックスのある田舎暮らしを発信したいですね。

<ポチッとご協力お願いします>
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

プリウスphv プリウスphv燃費 プリウスphv電費 低燃費 ZVW52
2017年10月2日 acaprio358

Post navigation

やはりゴー&ストップはPHVでも燃費が悪い(泣) → ← 山小屋に電気を供給する

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window