トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

中国製EVスーパーカー

  • エコカー
  • プリウスPHV

しかし凄いEVが中国から発表されましたね

中国のNextEV社

1360馬力ですって!

 

nioep90

いくらEV化でDesignや設計の自由度があがるって

再三言ってますけど

 

ここまで進化するのは凄いですね。

 

こんなEVが売れてどんどん新型が出ると

 

現在進化の途中でもある電動自動車

EVもPHEVもレンジエクステンダー者も燃料電池車も

 

扱っていて絞り切れない大メーカーはそろそろヤバイですね!?

 

ただこの車もリチウムイオンバッテリーという蓄電容量がの割に

 

体積の大きいバッテリーでは無理があると思う

 

マグネシウムイオン電池の開発が伴わないと

 

まだPHEVだと想うのですけどね。

 

 

これまで何度も噂に上っていた、中国の上海に拠点を置くNext EV社が開発していた

電動はいパーカーがついにベールを脱ぎ「NIO EP9」という名前とともに

ロンドンで発表された。

 

ニュルブルクリンク・ノルトシュライフェ(北コース)のラップタイムが、

世界中で速さを判断するための基準とされているのなら、EP9は世界最速の

電気自動車(EV)

と言えるだろう。

 

同車は、TOYOTAのEVレースカー「TMG EV P002」が2012年にマークした

7分22秒329を大幅に上回る、7分5秒12というタイムを記録したのだ。

 

この数字を裏付ける様に、フランスのポール・リカール・サーキットでも、EP9

は1分52秒78というラップタイムを叩き出し、これまでEV最高記録とされて

いた2分40秒を打ち破った。

 

これほどの速さでも車体を路面に押さえつけるため、EP9のエアロダイナミクスは

 

240㎞/hの速度で走行中に2万4000N(ニュートン)ものダウンフォースを

 

発生するように設計されているという。

 

EP9は最高出力1メガワットつまり1360PSを発揮する。

4つの車輪にそれぞれMGU(電動発電ユニット)とギアボックスを搭載し

0−60mph(約96.6㎞/h)を2.7秒で加速

 

200㎞/hまでわずか7.1秒。

 

最高速度は313㎞/hに達するという。

NextEVによれば、バッテリーは交換可能で充電時間は45分

 

航続距離は427㎞になるそうだ。

 

興味深いことに、これだけの数値をきろくする性能にも関わらず

EP9には完全自動運転技術を取り入れる可能性もあるという。

 

NextEVによると、「EP9にはセンサーシステムと電子制御機構

が搭載されており、これらは完全自動運転技術にも適用可能」

とのこと。

 

「ユーザーはデジタルインタラクション(相互作用)や即時の情報共有

を体験できる」と続いている。

 

しかし凄いですね。フェラーリやランボルギーニを通り越して

ブガッティの域に達してますね

 

この数値や実力が本当なら。

 

電動モーターの歴史なんてのは内燃機関とどっこいどっこい

だから

 

エンジンを一から創るより簡単ですよね。

 

ボディやシャシー設計も電気なら熱をあまり発生しないので

自由度が増す。Designもね

 

日本のメーカーもそしてヨーロッパのスポーツカーメーカーも

うかうかしておれないですね。

 

後はマグネシウム電池だけですよえ。

 

中国製EV 中国電気自動車
2016年11月28日 acaprio358

Post navigation

プリウスphvの新装備 カーボンのバックドア。3kg軽くなる。 → ← TOYOTAプリウスphv最新設備 コネクテッドカー

One thought on “中国製EVスーパーカー”

  1. brazilian body wav より:
    2017年1月19日 4:36 AM

    The application feels as though you will be running over a cozy wedge with each factor. Outstanding ease fantastic colors & varieties, i recently won’t be able to steer clear of brazilian body wav https://www.youtube.com/watch?v=T6hp4Ndf7vU!

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window