トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

でんきではしるとトクをする トヨタ☓ヨンデン TOYOTA☓YONDEN

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

節電

3・11以降の節電意識は凄いですよね。かなり電気の使用量が減っていますし、みなさん太陽光など再生可能エネルギーに手を出される人が多いですね。事業者が多いですね。

もうあっちこっちの空き地にどんどん太陽光パネルが埋まって行ってますね。

しかしアカプリ子の天井についていていつも動いているパネルは数少ないと思いますよ。実際にオプションで取り付けられる人も少ないと聴きますね。

28万と800円ですから。まあ一生かかっても元は取れません。元を取るという考え方ではPHVは中々買えませんよね。

アカプリ子もね元を取るつもりは無いのですよ

①低炭素社会を実現する

②アメリカリスクなどにさらされているトヨタを助ける

③PHVによる新たなクルマ社会を提案する

その3つの目的がメインであり、ます。でも毎日のガソリン代を減らすことによって色んなドライブや活動が出来るので動ける分説得力も増すと想っています。

しかしここで勘違いしてほしくないのはやはり充電方法は色々あるけれど、本当に経済的で便利で正解なのは単相200Vの家庭用電源から取る充電が最適だと言うことです。

スマホやカーナビでせわしなく急速充電器を探してはいけません。そして急速充電器を活用してもいけません。

何故なら料金が高くなるからです。16円ですよ。一分間充電して16円。20分間で8割型充電して320円。そして8割ですから50km走ったとしても

1km走るのに6円要ります。20km走るのに120円要ります。

6円✕20kmですね。丁度1リッターのガソリンがいるのと同じですね。

ということはリッター20kmの普通のガソリン車と同じくらいなのですよ。まあ高級なHYBRIDとか重たいHYBRID軽量のガソリン車と同じですね。

それではPHVを買う意味がありません。

PHVをうまく使えば今のように100km/リットル ガソリン換算でというのも可能です。

その上によんでんポイントなどの様に電力会社から色々ポイントが付くんですよね。よんでんさんは走った距離5kmにつき1円ですから

僅かなようですが、もともと安い深夜電力で充電して走りますからポイント割合が高くなります。月に1000km電気で走ったら200円になりますけど、電気代の20%ととかになるかもしれません。

ホント電気代の契約のMENUというとほんとホームページを覗いても全然わかりません。

実際に取り付けて電気の充電量がいくらでいくら走ってポイントがいくらついて。

という実燃費を詳細にレポートしますよ。

間違った充電方法をするなら買わないほうが良いとくらい想ってますしね。

まあ低酸素社会を作るためにはその間違った充電方法をする人がいても良いとは想ってますけどね。ただ口コミで広がらないでは無いですか。

ランニングコストが高いとね。

そして各電力外車のどの電気料金のMENUや各種サービスが良いのか検証しますね。なんせ納車は5月。補助金が増えたからねえ

高い買い物ですから少しでも増えるのはありがたいのですよね。

先に電気工事をしておこうかな。見積もりが高くならないうちにね。

<ぽちっとオ・ネ・ガ・イ>
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

TOYOTA☓yonden よんでんCM トヨタ 四国電力 実燃費
2017年4月6日 acaprio358

Post navigation

でんきで走るとトクをする!TOYOTA☓ヨンデンのよんでんすごろくにプリウスPHV登場! → ← 求めるもの。それは1番経済性、2番静寂性、3番走りかな。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window