トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

プリウスphvを買った。納車はまだまだ先、ソーラーパネルを付けるとまだ先。

  • 未分類

低炭素社会を実現するためにプリウスphvを買ったアカプリ子。それならNISSANリーフ等のEVの方が良いのでは?って思われるかも知れませんが

EVはまだまだどすえ〜。一番のネックはバッテリー。200kmや300kmの走行距離では高速道路を走ればすぐ電池が無くなる。ガス欠を3度おこしたアカプリ子ですが、ガス欠はガソリンさえあればどうにかなるけど、電欠はどうにもならないんですよね。

電池があっても近くに電柱があってもどうにもならない。電池がすくなくなると不安で不安でしょうがない。ついつい早めに入れてしまうから時間のムダ。せっかくスムースに走っていても急速充電で30分とかかかっていたら30分の渋滞に出会ってしまったのと同じですから。

その不安を拭うために大きなバッテリーを次々と出しているけど大型のバッテリーは充電時間が長くなると言うことですからねえ

【時は金なり】!EVはバッテリーと充電時間という相反する問題を解決できないと本当に普及はしない!

ということでプリウスphvにしました。赤ですね。ノーマルのプリウスHVより100kgくらい重いけどそれが却って高級感のあるどっしりとした乗り心地になってますし、デュアルモーターでパワフル。そして135km/hまでエンジンはかかりませんから、静かですね。走りにも惚れましたよ。スタイルにも。まあ細かい所の造りが安っぽいところもありますけどね。フツーのプリウスHYBRIDみたいにかっこ悪くもないから許さないといけないですね。

スタイルを引き締めているのは

この4眼のヘッドランプですね。

クールですね。カッコイイですね。ホンダNSXの

6眼には負けちゃいますがね。あちらは2370万円ですからね。値段が違いますから。しかしあの性能で12.4km/リットル。乗ってみたい気はしますね。買えないけど。ブルーのボディカラーは67万円もしますよ。プリウスphvのソーラーパネル28万800円が高いなんて言えませんかね。

その28万800円のソーラーパネルをオプションで選択すると納車が遅れます。残念。あれだけ太陽で走ると石原さとみさんのCMでも言ってるのに

実際は最高6.1km/日しか走りませんからねえ。最初は5km/日でしたから少し延びましたけどね。しかしこれで元を取ろうと思ったら無理です。深夜電力換算で200年掛かります。ホントブログネタと環境のためだけですね。

そのためにもこのブログたくさん見て下さいね。そしてにほんブログ村ポチッとお願いしますね。

屋根付き駐車場から屋根なし駐車場にしました。

このソーラーパネルの性能を測るためにも。楽しみですね。みなさまもお楽しみに!!

<ご協力お願いします>
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

トヨタ プラグインハイブリッド プリウスphv プリウスphv燃費 プリウスphv石原さとみCM プリウスphv見積もり プリウス プラグイン ハイブリッド
2017年2月25日 acaprio358

Post navigation

プリウスphv試乗。はっきり言ってインテリアはイマイチですね → ← プリウスphvを勧める理由 ひとことで言うと安心感

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

県境をまたいでの不要不急の外出はいっぱい。

  近くの道の駅 どんぶりかんへ。丼物が美味しいわ […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window