プリウスPHVに乗る Written by 森 隆

雨の日曜日。新しいスタッドレスタイヤで高速も走った。最高速度は100㎞/hくらいだから、良さはわからない。変な高音が出るけど。

PHV PRIUSPRIME エネルギー問題 低炭素社会 環境問題

隣町の鬼北町まで走ってきた。本当はチェンソーのSTIEL

の指定店山岡農具のある松野町まで行ったのですが

お休みでした。いよいよチェンソーを購入し本格的に森林再生の実現に向けて

活動しなくてはいけない。何せ今年7月7日の大雨での被害は凄かったですから。初めての事だらけでボランティアで動くのも経験が無く

大変でした。

西日本豪雨災害ですね。7月7日の

3日ほど大雨が続き近所の川ももう溢れるというときに

下流の野村ダムを放流したのでなんとかわが家は助かりました。

その代わりと言っては何なんですけど何度か野村の街へは

ボランティアに行ったし掃除もしました。しかしまだ12月の終わりごろになってもまだ通行止めのところはあるし、まだまだ再開のめどの経たないお店や施設が多い。住まいもまだ窓が開いたままなんてのも多い。

この鬼のモニュメントは鬼北町の道の駅「森の三角ぼうし」です。

あの高知は海洋堂の作品です。本日の目的の松野町も「森の国」として売り出しているけど、目玉である「森の国ホテル」も指定管理者が安定せず来年2019年1月から休館です。

景気の良いころはそこそこの宿泊費でも多くのお客さんが森の国の森や川の癒しで多く来ていましたけど、今は施設も古くなったせいか、スタッフの質が落ちたのか経営的に大変です。

良かった頃は松野町自体の施設でもありましたから、調度品なんかも素晴らしいものが残ってますしね。知り合いが経営・運営に携わった事もありましたが駄目だった様です。

ここほんと愛媛県の南予地方。森の国や森が付いた施設が多いです。しかしやはりそこに施設やホテルを作るよりその森林資源=木材をコンスタントに切り出しコンスタントに消費してもらう仕組みが必要です。木こり等の山の担い手がすくなすぎます。少ないと定量的に木材が入らないので製材屋さんや大工も使わないですよね。

定量的に切り出すことも本当に大事です。チェンソーを購入しまずは木こりとして、木を伐りだすテクニックを身に着け予定です。

そして組織化し、きこりでも飯が食える集団を作ります。TOYOTAさん手伝ってください。なんてね。そのためにもまだ軽トラ要りますね。4WDだし。

いづれはカッコいい木こりを目指すためハイラックスが欲しいですね。タイミングよく販売されましたしね。

にほんブログ村 車ブログへ


にほんブログ村