トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2年前を思い出す様な大雨

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • ZVW52
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • プリウスPHV
  • 低炭素社会
  • 環境問題

死者を多く出した

2018年西日本豪雨災害に匹敵する様な

大雨ですね。

仕事なので止む無くこの

大雨の中

道路はまるで川ですけど

この中 我が社 昭和建設の倉庫へ

 

2年前にも大雨で土砂が流入し

使い物にならない

商材がたくさん出たとの事で

緊急避難の為に倉庫へ

行かねばならぬのじゃー

 

不要不急では無いのだー。

 

http://xn--phv-yi4bud5h3e.com/wp-content/uploads/2020/07/615781607.714506.mp4

だがしかし

昨今の大雨にはヘキヘキしますね。

 

まあいかに地球温暖化が進んでいるかわかりますね。

原子力発電所がほぼ停止し

代わりに古い石炭火力などがフル稼働してますしね

 

人口は爆発的に増えそうだし

これから発展していく途上国に

いきなり低炭素社会を作ってね!?と言っても

誰も聞かないですからねえ。

 

まあこの100年エアコンが出来たり

飛行機が飛んだり

くるま社会になったり

 

まあいろんな物を消費し

成長して来たかの様な

気がして

 

みんなそれについていかないと遅れるとも

思ったのでしょうけど

結局人間が生活できる地球というのは

 

本当に奇跡であって

これをキープするのは大変だったのでしょうね。

 

これ以上人間が増えれば

もっと消費し続ければ

もっともっと大きな被害が出て来ます。

 

コロナ禍も人間の数を止めるための

もの?かもしれません。

 

本当この温暖化を止める画期的な策は

無いのでしょうか?

 

みんな努力はしてくれてるし

電気自動車のテスラも頑張って

時価総額でトヨタを抜いたけど

 

中々販売台数をエンジンのついた

車を追い越し追い抜くにはまだまだ

時間がかかりますしね。

 

雨はまずます強くなり

止む気配も一向に無いけど

 

大洲市とかね隣の地はすでに

肱川が氾濫しているとこあるしね。

 

明日も氾濫や崖くづれが怖いです。

 

もうすでに温暖化は加速し

どうにもこうにも

止めれない気もします。

 

永久凍土も溶け出しその中には

未知のというか過去のウィルスも

あって

 

コロナ以上の力があるウィルスも

あるんでは無いですかね。

 

何せこの100年

人類の発展があったとしても

本当人類の未来も動植物の未来も

犠牲にした

発展という大間違い

 

まだまだ雨は降り続く

きっとまた

人類のしっぺ返しが

ありますね

 

温暖化防止

なんとかしたいです

 

プリウスphvを何台売っても間に合いませんが

 

何か頑張ります。

皆様もとりあえず自分の命を

守行動を!!

地球温暖化防止 大雨 温暖化 温暖化の影響 西日本豪雨災害
2020年7月7日 acaprio358

Post navigation

凄い風の台風でしたね。 → ← 県境をまたいでの不要不急の外出はいっぱい。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

Recent Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info
新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window