トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

今年最初の豊洲市場でのマグロのセリ。すしざんまいの社長3億3,360万円で落札。釣った人にはいくら入るのか?ブガッティシロンが買えるぞ!

  • プラグインハイブリッド
  • 低炭素社会
  • 環境問題

今年5日に行われた?本日朝 やん早いね!?

5日午前5時10分から行われた初競りで最高値をつけた「一番マグロ」は、青森・大間港で水揚げされた278kgのクロマグロで、1kg120万円、過去最高値の3億3,360万円で競り落とされたらしいです。

「すしざんまい」運営の喜代村・木村清社長は、「(意気込みは?)いいですよ、いいマグロ買いますよ」と話した。

大物を射止めたのは、すしチェーン「すしざんまい」を運営する喜代村で、2013年に喜代村が競り落とした際の、1億5,540万円の2倍以上となる。

凄いですね3億円以上。漁師への手取りはいくらになるのかしら。

例えば3億円入ったらどうします?ブガッティのシロン3億5000万円を買いますか?それともマクラレーン セナ 1億3500万円くらい。

しかし実際にはマグロ漁師さんも大変でしょうね。

船や魚群探知機何より油ですね。燃料代が凄い!一日5万円くらいいるという記事がありました。

大物が釣れれば安いものでしょうが大間のマグロクラスになると出ても出ても釣れないという日が多いですから。

やはり燃料代というのは仕事でも通勤でも気になります。

近くの宇和島市では電動船の開発をされていた方が

いらっしゃいますが

現在は資金不足で頓挫されているようです。

詳細をお聴きすると

漁場まではモーターを活用し漁場では

モーターは止めるのでそんなに電気は使わないと

でも命に係わる海の上の事なので

少し怖いです。

恐らくバッテリーも鉛の電池でしょうし。リチウムイオン電池では無いでしょうし。

これも全個体電池が開発・実用化されてからの問題では無いでしょうか?

今現在は海の上はディーゼル船が経済的かな?大型船のドックもたくさんありますけど今は、スクリューや船の形などいろいろ工夫されているようです。

やはりこれから脱炭素社会に向けて、陸も海も

一丸となって工夫しないと

いけません。

二酸化炭素を吸収する機械とか

開発されているようですが

空に粒子を巻いて

雨が降るような実験もしているようですが

野菜や穀物に被害が出たら

補償しないといけない可能性もありますし

訴訟リスクもありますしね。

色々な手段もあるとは思いますが

まずは排出量を可能な限り

少なくする必要はあります。

出来るところから少しづつ

その積み重ねが今のこの現状になっていると。

そのためにプリウスphvを買って頑張っているのですが

マグロなどには多くの水銀が含まれているので

あまり食べ過ぎはよく無いようです。

特に妊婦さんなどは。自然の中の水銀を採って体に蓄積するから

らしいです。

いつまでも美味しいマグロが食べるれるように山も川も沿岸部も

綺麗にしていきたいです。

にほんブログ村 車ブログ トヨタへ


にほんブログ村

278㎏のマグロ 3億3360万円 すしざんまい 一番マグロ 大間マグロ 環境 電動船
2019年1月5日 acaprio358

Post navigation

大間マグロを釣上げた釣人テレビに出てましたね。8割は釣り人に入るそうですが孫のお年玉と船の修理に使うそうです。謙虚。 → ← 「風の谷のナウシカ」考えさせられますね。やはり腐海の森もフツーの森も破壊してはダメです。しかし何度見ても飽きない深い映画だ。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。 &nbsp […]

Recent Posts

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

More Info
燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

More Info
温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

More Info
プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。   […]

More Info

プリウスPHV

Sponsored Link

<head><script data-ad-client=”ca-pub-4643286239555411″ async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script></head>

 

 

Powered by WordPress | theme SG Window