トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

プリウスPHVはグリーンカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれるか?今の段階ではプリウスphv環境適合車的には出来が良いと思うのだが

  • エコカー
  • プリウスPHV
  • 未分類

クリーンカーオブ・ザ・イヤー

クリーンカーオブザイヤーのプリウスPHV 最終候補に選ばれましたね

我がTOYOTAプリウスプライムことプリウスPHVです

(なんで日本では発売されてないの?)

日本の発売はこの秋と言うことですが全然でませんね。楽しみにしているのに。
http://amd.c.yimg.jp/im_siggX3X7humlH2mfqOwqRftolQ—x900-y576-q90/amd/20161110-10254962-carview-000-2-view.jpg

他にはシボレー「BOLT」

この車もガソリン使用量換算で
100㎞/㍑を目指しているようですね

ボルトの充電も110V電源で8時間掛かるようですね。

本当は1リットルでどれくらい走るのか
計算してみたいものです

クライスラーパシフィカ
3列シートのミニバンですが
カッコイイですね

今ひとつ性能がわからないです

起亜「オプティマ」韓国車ですがカッコ良いですね

ホンダな感じです

そしてBMW「330eiパフォーマンス」

一番のプリウスPHVのライバルに
なりそう
です。

本当にクリーンと言えば電気自動車ですけど、まだまだ走行距離が短かったり色々問題がありますからねえ。

走行距離が長くなると今度は充電時間も長くなる。中々これは相反する問題で丁度良いという妥協点なんか無いですからね。

まあ不両立ですね。

 

 

どうしたもんでしょう?

もっともっと大容量で短時間で充電できる仕組みや性能が必要です。日本の現在の技術や法律はは難しいかもですね。

 

全固体電池なら充電時間も短くて走行距離は倍。まだまだ実用化には遠いようですけど

もう少しの様ですね。GS-YUASAやパナソニック等バッテリーメーカーだけでなく

 

多くの自動車メーカーや素材メーカーも参入していますからね全固体電池を制するものが

次世代の環境適合車も制するときが来るかもしれませんね。

そうすれば純粋なEVのみでも良いかもしれませんね。

 

楽しみですね〜。

<スポンサードリンク>


<ポチッとオ・ネ・ガ・イ>
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

GS-YUASA グリーンカー・オブ・ザ・イヤー シボレー・ボルト ヒュンダイ パナソニック 全固体電池
2016年11月11日 acaprio358

Post navigation

新型プリウスPHVを買おうと思う。なぜならそれは・・・。今現在最高の環境適合車だと思うからです。実用的な次世代の環境適合車が出るまでは → ← TOYOTA究極のエコカーは燃料電池だとまだ言う!売れるか?

One thought on “プリウスPHVはグリーンカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれるか?今の段階ではプリウスphv環境適合車的には出来が良いと思うのだが”

  1. Peruvian deep wave より:
    2016年11月13日 9:43 PM

    Irrrm a sucker for Peruvian deep wave https://www.youtube.com/watch?v=k1oaz7n0ILk concerning the actual old classic for contry purple and also delicious chocolates in addition to micro dark-colored types and today i have to be going to get typically the higher button in the software people throughout chesnut i absolutly absolutely love peruvian virgin hair https://www.youtube.com/watch?v=k1oaz7n0ILk all of the can be really very good

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window