トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

プリウスPHVの充電方法

  • エコカー
  • プリウスPHV

新型プリウスPHVにはソーラー発電システムを搭載しました

30系プリウスのハイブリッドタイプにも搭載はされていたのですが

 

 

換気のファンの駆動の為に使われていました

 

img01

写真の様に車両のルーフに搭載した大型ソーラーパネル(ソーラールーフ)

により太陽光発電を行い、その電力を駆動用バッテリー及び12Vバッテリー系統へ

 

供給するソーラー充電システムを新開発しました

 

充電スタンドが無い駐車場や災害等で停電した場合でも太陽光さえあれば特別な操作を

することも無く駆動用バッテリーの充電が可能となります。

 

TOYOTAのホームページから頂きましたが

まだ正式発表もされておらずホームページの写真も荒いですね

 

●ソーラーECU

DC/DCコンバータを内蔵し、ソーラールーフの発電電力を各バッテリーに供給するための

エネルギーマネジメントを行います

太陽光発電は元々直流ですから直流を直流にして うーんよく意味がわかりません

img_02-1

●ソーラーバッテリー 直接駆動用のリチウムイオンではなくソーラーバッテリー専用のニッケル水素

バッテリーが搭載されます

 

●ソーラールーフ

量産車搭載ソーラーパネル搭載車としては世界最高の最大出力約180Wを実現しています

 

とのことです。180Wと言ったら5時間充電して0.9kW

 

5時間充電して5km〜6kmくらいでしょうね。

 

買物くらいしか使えないです。

 

5時間を7日なら6.3kWくらいですから40kmくらいは走れそうですけど

 

これはあまりにも現実的では無いです。しかし私はこれを採用したいと思います。

 

いかにエコかということをみなさまにお伝えしたいので

 

目立つし、自然エネルギーの代名詞だし、それが直接大きな電力にならなくても

PRにはなります。そしてチョコチョコ充電も面白いかもしれません。

 

ショッピングセンターに行って炎天下でも腹たちません。

充電してくれてると思えば

 

ただ20万円くらいはしそうですから20年乗ったとしても元は取れません。

 

月1000km走ったとして1200円くらいな電気代ですから1200×12

年間14400円×10年でも144000ですからねえ

 

元を取ると想ったら採用は出来ません

 

如何に環境適合車であるかPRの為です

 

それともうひとつは災害用

 

電力の供給がままならず、携帯も充電出来ない時は

 

ソーラーから供給された電気で携帯やスマホの充電をしたいですね。

エアコンも動くかも

 

このソーラーパネルはパナソニック製ですけど歪曲したボディに

によく成形できましたね ただラインが安っぽいです もう少し

黒っぽくした方が高級感が増しますね

 

まあもう少しお待ち下い。じき来ますのでレポートを詳細にわたり

行います。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

プリウスphv燃費 プリウスphv燃費,プリウスphv充電
2016年11月21日 acaprio358

Post navigation

PHVの充電器までポルシェデザイン → ← 新型プリウスPHVの燃費

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window