プリウスPHVに乗る Written by 森 隆

TOYOTA C-HR はハイブリッド?ダウンサイジングターボ?

エコカー プリウスPHV

TOYOTAのニューカマー

C-HR

カッコイイですね!

 

フロントマスクがロボットぽいですけど

使い勝手の良いSUV で

使い勝手の良いサイズですね

 

特に日本では

これプリウスに続く

 

TNGA第二弾なんですよね

 

そういった意味では

プリウスphvのユニットを

積めば良いのにってかってに

思い込んでますが

 

メインターゲットであるアメリカに原因があります

まず普通のHVは環境適合車と見なされないこと

 

カリフォルニア州などでは

 

それ以上にアメリカではガソリン価格が

日本の半分以下であると言うこと

 

要するに燃費性能なんか

関係ない人が多いのですよね

 

このÇ-HRも

自然吸気の内燃機関2.0リッターのガソリンエンジンしか

販売しないそうです。

 

日本ではプリウスと同様の1.8リッターHV

 

それとオーリスに採用された

1.2リッターダウンサイジングターボ

 

お国事情というか家庭事情がモロにでる

エンジンラインナップですね

 

要するにガソリンが安い国は

少々燃費は関係ない

 

資源の少ない日本は極力燃費の良い

エンジン搭載車を販売する

 

と言う構図になっていますね

 

しかしアメリカも矛盾してますね

環境負荷はホントは少ないTOYOTAのHVを排除して

 

ある州ではフルサイズのアメリカンピックアップトラックやら

リンカーンやら販売してる

 

それは無理があります。

 

かと言ってダウンサイジングターボを

オススメしようと思いません

 

アメリカンな大排気量エンジンは

無理して回さないので

無理していないと思います

 

ダウンサイジングターボで1.2リッターなんかと

言うのは少々無理があるんではと思います

 

Porscheみたいに3.0リッターのダウンサイジングターボ

なら無理は一切ないと思いますが

 

これを無理して回して走る処なんか

地球上であまり無い

 

日本ではハイブリッドやプラグインハイブリッドが

最適だと思います

 

高速で巡航運転も出来ず

渋滞も多いからです

それと国土が狭い

 

環境適合車の最右翼はPHVだと

思ってます

 

日本では特に

深夜電力が安いのも

 

日本ならではじゃ無いですかね

 

日本の夏の暑さと湿度は極端ですから

電力使用のピーク時と

夜間と差がありますから

 

電気代も差別化しているのかな

 

 

全ての国や環境でphvが

優位だとは言いません

でも

日本の国内ではphvが最適だと

認識しています

 

欧州ではEV化が極端に進化していますが

これは無理があると感じています

 

実車が来て実燃費や電費が数字で

表されてより何が日本の国土に

適しているのか

答えが出ると思います。

 

まあみんな同じモノを選ぶ必要は無いです

ライフスタイルや想いにぴったりな

環境適合車が選べるようにお手伝いします。

 

お楽しみに〜