トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

【Pocket PHV復活!】T-コネクトの不具合多し!!

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • ZVW52
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV
  • 不具合
  • 故障

プリウスPHVの充電情報がわかるアプリ

「pocket phv」が連携が出来生き返りました!!!

 

リモートでエアコンもオン出来ます。

(そんなん要らん!!使ったけど・・・

夏場なんかすぐ温度上がるからあまり意味は無いような気がする)

 

このアプリの復活の為だけにディーラーに預ける羽目に。

3日ほど預けた。

まあ保証期間の3年までなので無償ではありましたが。

 

そもそもは前回のブログにも書いたけど

補機バッテリーあがり。

まだ2年半なのでバッテリーあがりなど

起こってはいけないと思うのですが。

5万kmも乗るくらい毎日乗ってましたし。

 

その補機バッテリーを充電するのに、

車体からバッテリーを外して再度

付けたのが、アプリとプリウスPHV

の連携が出来なくなった原因の様です。

 

 

プリウスPHVは通信サービスTコネクトが

3年間無料なのですが

それにはDCMという通信装置が行って、

その装置がバクをひきおこし連携不能になったようです。

多くの事象が起きているようです。

リコールにはなって無いようですけど。

まあ最近のクルマなので仕方が無いかもしれません

が5日ほど預けないと治らないとはトホホです。

5日クルマが無いというのはかなり不便ですから。

 

私の場合は軽トラがあるんで大丈夫でしたけど。

しかし冬場の走行可能距離は50km台になってきてます。

夏場は80kmに近いのですけど。寒さには弱いです。

 

しかし来年には車検 T-コネクトもDCMで使うと有料になります。13,200円/年間

そこまでの価値があるのかな?トヨタはこれからかなりの情報 

特にPHV走行のデータ取りをしているかと思うのですが、

わたしのほしい情報のフィードバックは無しですから、もっと情報がほしいですね。

 

おまけに今回の様な不具合 

これ以外にもTーコネクトのアプリで走行データが取れないし、

 

マイトヨタのアプリではキーの電池情報が取れないなんてこともありますしね。

キーの電池残量情報はOBD2というクルマの状態を診断するのに

使うコネクタをコムテックのレーダー探知機を使用するのに使ってるためらしいです。

 

まるで罰を与えられてる様です。コムテックのZERO703Vだったと思うけど

前にスピード違反の検問でレーダーが反応してなかったので

 

いまいち心配しています。最近ではレーザーオービス反応型ってありますけど。

やはり最新型でないと反応しないのですかね。

 

その時はスピード出していなかったので良いけど。

イタチごっこですね。

しかしわたしの周りでレーダー探知機を付けている人はいません。私くらいです。

まあスピード出すんで昔48kmオーバーで捕まった経験もありますし。

 

確か罰金は6万円でした、その上に勉強代も1万5千円くらい払ってます。

しかし肝心な時に反応しないのでは買い替えしか無いですかね。まさにイタチごっこです。

まあ安全運転に徹するかですか???

やはり3年も経つと色んな変化があるようです。少なくとも10年位は乗るつもりなのでもっと色々と研究しないとですね。

頑張ります。

 

欲しい情報の一番は

ハイブリッドモード時のガソリン消費量です。

 

燃費で表示されるから

一日の消費量というのはわかると思うのですけど

 

それをどのように提供するかも問題でしょうし。しかしプリウスPHV思うように

売れて無いです。

このブログも少し休んでいたのが

いけないのか?

 

しかし近所で同じエモーショナルレッドで同じ

ナンバーの車を見ます!!!

一度は

わざわざ携帯で電話をかけてきて

「違う人が運転していたけど大丈夫???」

とか

 

「手を振ったけど反応無かった!!!

良く見たら違う人でした。」なんて

話しを聞きます。

 

先日もホームセンターの急速充電器で充電されている人を

見かけました。

 

ハイブリッドモードで走った方が経済的で

バッテリーにも優しいのに

 

それでもプリウスPHVは少ないです。燃費は一番なのに

日産のe-powerも燃費がカタログ値とはかなり違うみたいですけど。

 

プリウスPHVはかなり近いですよ。

ハイブリッドモードで走っても良い数字が出る時があります。

高速道路では20㎞/㍑代になることも

あるけど

坂道が下りか上りかで全然違った数字になります。

 

 

もう少しで車検

 

車検費用も公開します。

MY TOYOTAのアプリの不具合も

解消したいな。

 

私もYoutubeやるかな。

 

 

 

 

DCM POCKET PHV T-コネクト プリウス故障 ポケットPHV 不具合
2019年12月22日 acaprio358

Post navigation

【ワードプレス復活!】でもプリウスPHVは調子悪い。 → ← 【プリウスPHVは走るコンピューター!】スマホアプリとの連携で1週間乗れない。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。 &nbsp […]

木材にこだわった肱川の家

モミの木のフローリングを使用した 肱川の家 オーク材を使用し […]

Recent Posts

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

More Info
温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

More Info
プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。   […]

More Info
木材にこだわった肱川の家

木材にこだわった肱川の家

モミの木のフローリングを使用した 肱川の家 オーク材を使用し […]

More Info

プリウスPHV

Sponsored Link

<head><script data-ad-client=”ca-pub-4643286239555411″ async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script></head>

 

 

Powered by WordPress | theme SG Window