トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

ええ!韓国のヒュンダイ アイオニックが 性能が プリウスより 上だって

  • エコカー
  • プリウスPHV

韓国のヒュンダイ自動車

先日はプリウスに似てるって

問題になってましたけど

 

今日は性能がプリウスHVより

上だと話題になってますね。

 

timthumb-php

しかし、プリウスHVより

デザインは良いですよね

 

まあ50系プリウスHVは

ヘッドランプ周りが

 

あまりにもかっこ悪すぎですよね

トヨタ社長も言い切りましたから

「プリウスはカッコ悪い!」

と

 

しかしプリウスphvはカッコイイと

思います。

 

HVの弱点の

ヘッドランプとテールランプの

 

ところが大きく変わってて

ガラッと変わってるんで

 

まあそうでないと

食指は動かないですけどね

 

まあyahoo ニュースの記事はこうだ

アメリカで燃費の認定を行うEPA(環境保護庁)

は現代自動車の新型ハイブリッド

「アイオニック」の

燃費を発表した。

 

驚くべきことに歴代モデルの中で

もっとも優れた数値の

新型プリウスを

 

凌いでいるとの事。

 

「トヨタは最近焦ってる」と

ここで書きまくりましたが

現代自動車の件ではあまり

焦ってないと思ってたのですが

 

ちなみにアメリカ使用の新型プリウスの燃費は

23.9㎞/リットル へえ?

日本では

 

日本のJC08モードでは

37.2km/リットル

確かにこれは中々いかんけど

 

30km/リットルは行くでしょう。

 

23.9kmはひどすぎでしょ?

 

会社にある2代目のプリウスHV

並ですね

 

それも調子のいい頃は26㎞/リットルとか28㎞/リットル

は記録してましたよ。

 

ちょっと悪意を感じる

数値ですね

 

ちなみにアイオニックのEPAでの

燃費は24.7㎞/リットル

 

これは実測に近い気がします。

 

何か近似値にすることで

意図的な悪意を感じます

 

この件でトヨタはいっさい

焦ってはいないでしょう

 

一番の焦りは想ったより

 

他社の車が

EVにチェンジしてる処

 

ですね。

 

しかしヒュンダイ自動車はじめ

 

船会社や

 

サムソン等

不祥事やトラブルが続いてますが

なんのトラブルでしたっけ

 

ストライキ?だったかな?

しかしこの記事は

 

少し怪しい気もしますが

明らかに日本を

脅かす近くの場所まで

 

来てることは間違いないです

 

プリウスphvを

選んだのも

 

メイドインジャパンの

危機を感じるからです。

 

早くメイドインジャパンの実力を

本体で試し

 

本当のエコカーをお望みの方に

お知らせしたいと

思ってます。

 

それではまた来て下さいね〜

こんなこと知りたいって

 

ご質問もどうぞ〜。

 

電気自動車
2016年12月8日 acaprio358

Post navigation

プリウスphvは やはり 赤が良いなあ!予約した! エモーショナルレッド でも → ← SUBARUというトレンド  良き仲間でありライバル

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window