トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

2019WRC初戦WRCRallyMonte Carlo。TOYOTAが3位、5位、6位と好発進。

  • PHV
  • TOYOTAGAZOO Racing
  • WRCラリー
  • ZVW52
  • エネルギー問題
  • トヨタ
  • トヨタイムズ
  • プラグインハイブリッド
  • 低炭素社会

外も嵐、テレビの中も嵐。嵐が2020年でグループとしての
活動の休止を発表しました。
プロダクションや事務所や彼らを取り巻く人たちに
とって彼らは「商品」ですから。

スターではあるけれども、動いてお客様の近くに
行って歌って、踊って演技してそれに対価を払って
もらえないと彼らは食っていけませんものね。

まあ彼らはスターですから
それなりのサラリーを貰っていたことは
間違いないでしょうけど。
彼らの周りにも彼らの売り上げで食っていた

人は多かったわけで

いったい何人の人を食わしていたかわからないけど
数百人はいたでしょうね。

それは疲れますわ。大野君でなくても。
華やかな世界も傍から見たら綺麗でも
実はほんと大変だったのですね。

SMAPもTOKIOも嵐も大変だったのです。

山口達也なんか憧れでしたもの。サーフィン出来るし
農業出来るし、大工も出来るしね。

なんでも出来るんだもの。でも裏では色んなプレッシャーが

あったんでしょうね。

そうそうそんな嵐の話では無くてですね。
嵐の様な群雄割拠の時代になったWRCラリーの
話しだったんです。

今回もセバスチャン・オジエが優勝しました。

VW時代からドライバーズチャンピオン6連覇のオジエ。
当たり前の様にポディウムの一番高いとこに
立ちましたけど。

昨年、調子の悪かったシトロエン。今年そのシトロエンに乗って
いきなり優勝ですけど決して楽では無かったことを語ってます。

当たり前のことでは無かったと。

6連覇チャンピオンも「当たり前では無いのです」

ヒュンダイのティエリー・ヌーベルも惜しかったです。
オジエに続き2年連続ドライバーズチャンピオン・シップを2位。

惜しいとこでミスやトラブルがあって残念なんですけど
初戦から2位。

成績表はいつもお世話になっております。

Rallyプラスネットさんより。

1. Ogier SébastienRC13:21:15.990.6
2. Neuville ThierryRC13:21:18.1+2.290.5
3. Tänak OttRC13:23:31.1+2:15.289.6
4. Loeb SébastienRC13:23:44.1+2:28.289.5
5. Latvala Jari-MattiRC13:23:45.8+2:29.989.5
6. Meeke KrisRC13:26:52.1+5:36.288.1
7. Greensmith GusRC23:34:20.5+13:04.685.0
8. Bonato YoannRC23:35:12.4+13:56.584.7
9. Sarrazin StéphaneRC23:35:22.7+14:06.884.6
10. Fourmaux AdrienRC23:37:19.3+16:03.483.9
11.Suninen TeemuRC13:39:12.7+17:56.883.1
12.Veiby Ole ChristianRC23:39:29.1+18:13.283.0
13. Katsuta TakamotoRC23:41:13.8+19:57.982.4
14. Yates RhysRC23:42:10.8+20:54.982.0
15. Burri OlivierRC23:43:23.0+22:07.181.6
16. Ciamin NicolasRC23:43:33.2+22:17.381.5
17. Gamba MatteoRC23:46:13.0+24:57.180.6
18. Rovanperä KalleRC23:47:48.3+26:32.480.4
19. Caffoni DavideRC23:48:41.0+27:25.179.7
20.Tidemand PontusRC13:50:50.5+29:34.679.0
21. Gino AlessandroRC23:51:13.0+29:57.178.8
22.Baffoun PhilippeRC23:53:31.6+32:15.778.1
23.Hernandez NicolasRC23:54:57.3+33:41.478.0
24.Villa ManuelRC23:55:18.5+34:02.677.6
25.Boland EamonnRC23:55:32.2+34:16.377.4
26.Patera SilvanoRC23:55:35.3+34:19.477.4
27.Rossel YohanRC4B3:56:19.1+35:03.277.1
28.Gecchele TizianoRC23:57:37.1+36:21.276.7
29.Latil NicolasRC4B3:58:23.6+37:07.776.5
30.de Mevius GuillaumeRC23:59:26.7+38:10.876.1
31.Miele MauroRC13:59:33.4+38:17.576.4
32.Oberti DamienRC4B3:59:49.0+38:33.176.0
33. Poizot ThibautRC4B4:01:08.5+39:52.675.6
34. Scherrer LaurentRC4B4:06:26.0+45:10.174.0
35.Raoux Jean-MichelRC24:06:50.8+45:34.975.4
36.Dolce RenaudRC4B4:07:05.7+45:49.873.8
37. Durand CédricRC34:08:35.3+47:19.473.3
38.Nucita AndreaRC24:09:25.5+48:09.673.1
39.Pierrat BertrandRC24:10:15.2+48:59.373.0
40.Courtois OlivierRC34:10:18.0+49:02.172.8
41.Caradec JérémyRC34:10:55.3+49:39.472.6
42.Brazzoli EnricoRGT4:12:13.7+50:57.872.3
43.Boisseranc MickaelRC4B4:16:46.2+55:30.371.0
44.Riccio DavideRC24:16:50.2+55:34.371.0
45.Vossen HenkRC24:17:32.6+56:16.770.9
46.van der Marel T.RC4B4:18:04.6+56:48.770.6
47.Fortunato FrédéricRC4B4:18:04.9+56:49.070.6
48. Blanc MarcoRC4B4:18:26.6+57:10.770.5
49. Rageau PhilippeRC34:19:15.3+57:59.470.3
50.Vialle LilianRC34:21:22.0+1:00:06.169.7
51.Desbordes RichardRC54:22:40.9+1:01:25.069.4
52. Pavlidis NikosRC4B4:23:29.8+1:02:13.969.2
53. Michellier GillesRC4B4:24:35.6+1:03:19.768.9
54.Rambaud SébastienRC4B4:26:13.1+1:04:57.269.0
55.Jaussaud L.RC4B4:26:33.6+1:05:17.768.4
56. Gardère PaulRC4B4:28:09.6+1:06:53.768.0
57. Martinez SébastienRC4B4:28:35.2+1:07:19.367.9
58. Covi CarloRC4B4:28:57.9+1:07:42.067.8
59. Mari AlainRC54:31:12.6+1:09:56.767.2
60. Duhamel BenjaminRC54:32:39.4+1:11:23.566.9
61. Arengi Bentivoglio F.RC4B4:48:26.1+1:27:10.263.2
62. Eouzan PascalRC4B4:48:54.3+1:27:38.463.1
63. Clair StéphaneRC34:52:27.0+1:31:11.162.3
64. Mavounzy Jean-MarieRC4B4:55:57.0+1:34:41.161.6
65. Coti Zelati AndreaRC34:55:58.7+1:34:42.861.6
66. Somaschini RacheleRC34:59:33.2+1:38:17.360.8
67. Berard ChristopheRC54:59:40.1+1:38:24.260.8
68. Bensimon ClaudeRC4B5:02:40.4+1:41:24.560.2
69. Dessi MarcRC4B5:12:51.9+1:51:36.058.5
70. Desmoulins OlivierRC35:17:28.2+1:56:12.357.7

昨夜、ラリープラスネットから
超速報のメールが来て即掲載したんですけど。

もうひとつのブログにね。

しかし途中結果だったんですね。上位だけの。このリザルトの
表を見ると日本の勝田が13位に入っておりますね。

近い将来ヤリスWRCに乗ることになるんでは無いですか。

日本人のWRCドライバー楽しみです。

まあ数年後でしょうけど。

今年の注目はクリス・ミークです。アカプリコも言ったでしょ。

嵐の中心だと。いや台風の目ですね。

セバスチャン・オジエやアンドレアス・ミケルセンの様に
男前では無いですけど、目が大きくて愛嬌が

あって、一昨年も一勝はしたんですけど、
駐車場にコースアウトしてそこから出て
優勝したとこなんかお茶目です。

シトロエンでは昨年5月に突然クビになったんですけど

かなり突然で理不尽な扱いされたと
インタビューでも答えてますね。

どうしようもないシトロエンのマシンC3WRCを
無理やり曲げようとしたり、早く走ろうとして

クラッシュやトラブルに巻き込まれそのせいで
クビになったと。

まあメカニックやシトロエン側の意見もある様ですが

今回の2019年WRC初戦。

RallyMonte Carloでは6位でしたが

最初のシェイクダウンもそうですが

SS16のパワーステージでトップ

トップ争いを演じていたオジエとヌーベルとタナック

よりも良いタイムですから。

これまでのうっ憤をヤリスWRCという最高の
相棒とともに晴らそうとしてますね。

クリス・ミーク 楽しみな男です。

TOYOTAガズーracing WRCラリーモンテカルロ オイット・タナック クリス・ミーク シトロエン セバスチャン・オジエ優勝 セバスチャン・ローブ トヨタ 勝田 嵐休止 嵐大野 嵐松潤
2019年1月28日 acaprio358

Post navigation

ランドクルーザープラドの様な車をデザートタクシーで使うと良いよね。田舎では。 → ← 新型プリウスからメールが来ましたよ。クラウンで知ったけどLINEで車両の会話が出来るのね。プリウスPHVもアップデートされるんやろうか?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。 &nbsp […]

木材にこだわった肱川の家

モミの木のフローリングを使用した 肱川の家 オーク材を使用し […]

Recent Posts

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

More Info
温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

More Info
プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。   […]

More Info
木材にこだわった肱川の家

木材にこだわった肱川の家

モミの木のフローリングを使用した 肱川の家 オーク材を使用し […]

More Info

プリウスPHV

Sponsored Link

<head><script data-ad-client=”ca-pub-4643286239555411″ async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script></head>

 

 

Powered by WordPress | theme SG Window