トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

赤いプリウスphvは晴天が似合う。でも今日も雪。通勤には使わず。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • TOYOTAGAZOO Racing
  • WRCラリー
  • ZVW52
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • トヨタ
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

写真は1週間くらい前に晴れた日に撮ったプリウスphv。晴れた日が似合うプリウスphvですけど・・・・。雪ばかりで1月は31日のうち11日しか乗っていません。

 

しかし横から撮るとホイールベースも長く、伸びやかなスタイルが良くわかりますね。その割に

エンジンフードは短い。

phvの複雑で部品がたくさんのシステムがこの中に眠っているとはあまり思えません。

まあエンジンルームを開けたとしてもあまりそれは感じないんですけどね。モーターやバッテリーが隠れていますからね。

 

しかしプリウスHVを発売して20年。磨き上げた技術でモーターやバッテリーや小型化して

またエネルギーの回収率も上げてきたのでしょうね。

このエモーショナルREDという赤、なかなか良い赤ですね。

これオプションで54000円なんですよ!高いですねえ。

もっとスポーツカーとかに見間違うかとも思いましたけど結構地味なんですかね

 

想うほど注目されません。ちょっと残念ですね。今までシルバーや白やブルーは見ましたが

このエモーショナルREDは自分のと、ディーラーに置いてあった一台だけですね。

 

今月も1/3くらいしか乗ってないですしね、其の上乗らない時はビルトインガレージダし。

もっと目立つ行動もしないといけませんね。

やはりイベントとかで発電機としても使いたいです。

 

ソーラーパネルで発電しているところも何か実証したいですね。センターディスプレイでは見える化しているけど、何か証明できれば良いですね。

 

空にしてから、携帯でも充電する?あまり良い方法では無さそうですね?

乗るだけでなく、発電機だけで無く、なんか実験でも使えると良いですね。

 

もっともっとデータが必要です。長距離を走る必要もね。色々ドライブして景色や動画を撮りたいし時間があまり無いのが悩みです。

 

今日から2月。いきなりの雪ですがこれも後2週間ほどでしょう。確かに4月でも昔は雪が降っていたから多少は降る可能性はありますが、こんなに寒いのは後2週間でしょう。

 

そうすればもっと色々走れてもっと色々出来ると思いますよ。

もっともっと目立ってもっともっとプリウスphvを売らないと次世代の環境適合車の開発も発売も遅れますしね。なにより今までHVの実績があるから今のトヨタやプリウスphvの発売が

ありますからね。それなりの実力も兼ね備えてなにより信頼性が高い。

昨日も書いたように途上国とかジャングルとか砂漠でのトヨタ車の活用は素晴らしいですからね。

圧倒的なシェアです。それも長年の実績による積み重ねがあるからですよね。砂漠やジャングルで故障したら即死が待っているなんて環境は世界で言えば多いですからね。

日本では少々歩けば助かるでしょうけど。外国では危ないところはたくさん。

なにより信頼性が一番です。そのために色々データを提供したいと思います。

<ポチッとご協力お願いします>

 

 

 

&nbspにほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

エモーショナルRED ジャングルのトヨタ プリウスphvを売る 信頼性のトヨタ 発電機 砂漠のトヨタ 赤いプリウスPHV
2018年2月1日 acaprio358

Post navigation

プリウスphvにとって厳しい寒い日が続くけどみなさんいかがお過ごしですか? → ← プリウスphv。寒いねえ今朝は➖3℃でした。しかし幾分夕方は暖かく8℃だったのでなんとか電欠せずに帰りました。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window