トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

TOYOTAの今年。ルマンは勝つか?WRCは何度表彰台に乗るか?苦心のHVは復調なるか?phvは売れるか?

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • トヨタ
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

新年明けましておめでとうございます。色々考えさせられる平成30年ですね。トヨタにとっても正念場です。

HVの復権と全固体電池の開発急がれますね。

今年期待出来ることは

①WRCラリーでのマニュファクチャライズチャンピオンとドライバーズチャンピオンのタイトル獲得

②WEC世界耐久選手権でのチャンピオンとルマンでの優勝ですね。ルマンは難しいかな

車造りではやはり

③全固体電池の電気自動車の発売ですが、まだ早く通常のリチウムイオン電池の電気自動車の発売C-HRの電動版とかでしょうかね。見えませんね。ただ今はホントHVの復権が望まれます。

2025年にはエンジンのみのモデルは出さないそうなので、色々急がれますが

まだまだ走行距離と充電時間の問題で電気自動車は早くハイブリッドやPHVに期待です。

 

特に昨年の末からじわりじわりガソリン価格が高まっているので注目されてくると思います。

プリウスPHVもとてもいい車なのですが、残念あまり売れていませんね。昨年発売後街なかや国道で見たプリウスPHVは5台くらいです。

 

残念 高速では見たことがありません。高速も5回くらいしか走って無いので当たり前か?都会では売れているのかなあ。

やはりお値段が高いのでみな躊躇するのかな。電気工事も要りますしね。電気工事はわたくしのお家の場合1万円でしたが、もう少しかかりますからね。

まあ何れにしても、分かりにくい商品ではあるんですよね。

その為にこのブログを書いてるのでですが、トヨタのホームページもいいことばっかり羅列しているから、わかりにくいのですよね。

確かにマンション住まいの人もプリウスPHVが欲しい人は買ったら良いしでも走りながら充電していたらガソリン発電機を積んで走っているようなものですから、うるさいし、ガソリン高いのに大変です。

急速充電器で充電しても20分で充電して充電量は約8割なので直ぐなくなります。

今わたくしめの赤いプリウスPHVは47kmしか冬の間は走りません。

40kmも走らないので高速道路は充電の繰り返しになります。そして高電圧で充電しますから

バッテリーの消耗につながります。あまり急速充電はしないほうが良いとトヨタさんのマニュアルにもちゃんと記載されています。

 

そして普通充電の100V/6Aは約14時間もかかります。空から満充電に。こんなにかかるんでは夜間電力の安い時間帯(わたくめのお家は8時間)で充電しきれません。その間は家につながれているので運転が出来ません。束縛されることになります。

ですからもう単相200V16アンペアの工事をして夜間の安い寝静まっている間に充電を終わらすのです。7時出発にしておけば、朝の4時半頃から動きだし、6時40分頃に終わるように勝手に充電しています。未だ勝手充電中に運転したいなあと思ったことはありません。

朝早い人は6時出発とか何時から充電とか今直ぐ充電とか選択すれば良いのです。

空の状態から2時間20分なのでその間と睡眠時間とを合わせれば良いだけなのです。

そうしないと「結局はハイブリッドで良いんやない!」って事になるんです。PHVの本当の良さ、圧倒的な燃費を享受するのには単相200Vの充電これが必要です!!

外国では400Vのお家もあるのでなお急速に充電できます。でも今のところ2時間20分で十分ですけど、電気自動車なら200Vでも8時間内で充電できないので400Vが欲しくなるかもしれません。ただ空の場合というのが今度少なくなりますからね。バッテリーへの負荷を思えば200Vで十分なのかな。

 

しかし全固体電池の電気自動車も期待しています。今年は無理だろうな。PHVが3年になる平成32年ごろかな?

今年のトヨタも頑張れ!期待しています。

<ポチッと応援よろしくお願いします>
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

TOYOTAの今年 ガソリン高騰 全固体電池 新年 明けましておめでとうございます。
2018年1月1日 acaprio358

Post navigation

GRプリウスPHV箱根を走る。昨年はブルーのzvw52プリウスphvだったけど今年はホワイトのGR プリウスphv。テレビ映りは地味だけど実際はGR魅力的。細部がね。 → ← 雨や雪でドロドロだったから洗車した。いやしてもらった。1800円。2月分のプリウスphvの電気代だあ。高いなあ。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

Recent Posts

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window