トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

温度が下がるとタイヤの転がり抵抗が増えるらしい。タイヤで電費が変わる。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • ZVW52
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • トヨタ
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

本日のプリウスPHV用電力メーターは403.1kwhを指しております。

昨日が398.1kwhなので

 

403.1kwh➖398.1kwh=5kwhですね。

電気代にしたら夜間の安い電気代なので11.02円✕5=55.1円です。

走行距離はいつもと同じ34km

34km➗5kwh=6.8km/kwh

 

カタログ値の10km/kwh超えは難しくても

一時は9km/kwh超えていまいたからねえ

悔しいですねえ。

まあ電気代が安いのでどってこと無いんですけどね。

55.1円➗34km=1.62円/km

 

1km走るのに1.62円です。

まあ安いですね。1000km走っても

1620円ですから。

 

本日の外気温は今現在朝の10時で6度。

下のほうが雨ですが山の上の方は雪の様です。

雪で煙ってますね。

寒さに弱いのはバッテリだけでなく

タイヤも弱いので

タイヤは転がり抵抗が増えるそうですね。

コメント頂きました。まあ私も素人ですので

わからないことばかりで

そのためにメーターもプリウスPHV専用に取り付けたのですが

勉強になりますしブログネタにもなりますので

今後共みなさんコメントにてご教授下さいませ。

ありがとございました。早速使わせて頂きます。

まずタイヤは転がり抵抗が増えるそうです。

特に純正のエコピアEP150は顕著に下がり

むしろスタッドレスタイヤの方が良いようです。

しかし私のプリウスPHVにはエナセーブが付いていました。

色んなメーカーのを採用するからだと

思いますが

転がり抵抗が増えているから燃費も落ちていいるのですね。

その上に

電池を温めるヒーターがあると

言うことでこれも消費電力が増えて

走行距離が減るとのこと。

エナセーブも種類がたくさんあるのですね。

福山雅治が宣伝しているだけで満足ですが

 

今はスタッドレスを購入するお金が無いのですが

来春くらいにはブリジストンレグノ

 

 

来冬くらいにはブリジストン ブリザックを購入したいですね。

無理か?

 

そう言えば昔のクルマでスタッドレスタイヤの方が燃費や

走りが良いなあと感じたことがありました。

1km/リットルで違いましたからね。

 

降りたくないほど快適な ブリジストンレグノ欲しいですね。

今や軽四専用もあるようです。

 

あのおっぱいバレーの綾瀬はるかも言ってますからねえ

「ちゃんと買い」とか

 

トヨタに負けず劣らずCMにはお金使ってますからね。

今や韓国とか台湾のタイヤメーカーが

驚く様な価格でスタッドレスタイヤとか

低扁平率タイヤとか

 

出していますから

確かにタイヤも高い買い物ですからね。

 

前のクルマは215 45  R17で

そのサイズでスタッドレスとアルミホイールに

してたので

とても高く付いてて

後悔が多かったので

今回は195 65 15のままで

インチダウンなんかは絶対にしないと誓ってるのです。

 

赤のプリウスPHVでスポーツカーに見せたいっていう

顕示欲はあるのですけどね。

 

燃費も2割位安くなるし。GR仕様がとても魅力的なので

後ろ髪も引かれますけど

今更ですしね。

 

燃費の記録でもあるので

タイヤサイズは絶対に変更しません。出来ませんですけど。

またよろしくコメント下さい。

ありがとうございます。

 

<ポチッとご協力お願いします>

 

 

 

 

&nbspにほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

TOYOTAプリウスphv最新装備,コネクテッド・カー VW,プリウスphv,ゴルフphv,パサートphv zvw52プリウスphv燃費 トヨタ プラグインハイブリッド プリウスphv燃費
2017年12月5日 acaprio358

Post navigation

寒さに弱いと書いたら一気に2℃までになっておまけに雪が積もりそうです。 → ← うーん。山の中を走って汚いし燃費がわけわからなくなってきた。消費電力は過去最高の6.9kwh。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

Recent Posts

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window