トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

寒くなって電費が落ちてきた。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • ZVW52
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

台風一過

急に寒くなって朝は10度Cを

切る日が多くなって来ました。

 

 

暖房を掛けて運転するとね

9.4km/kwhまで落ちて来ましたね

と言っても電費が良いときが9.6km/kwhですから

そんなに落ちては無いですが

 

気温が0度Cになる地域ですから

極寒の冬 どれくらい電費が落ちるか

心配ですね。

 

まあ往復の34kmを

一晩の満充電に空にならなければ良いので

気は楽ですけどね

 

まあ絶対に34kmで空にはなりませんけどね。

もうすぐ6000kmくらいになりますけど

 

ほぼ傷はありません。

フロントマスクの左側の

スモールランプに白いヒビが入っているようにも

見えましたが

 

どうもガムか何かが付いていた様で

昨日洗車したら取れました。

 

きっと!

取れてると思います。

後は右の後ろのドアに

軽い切り傷が出来たことですね。

 

でもコーティングに傷がいった感じなので

これもコンパウンドで軽く擦ると

ノく感じです。

 

しかし誰かも言ってましたが

ノーマル50系プリウスと比較しても

52系プリウスPHVはコンパクトに見えますね。

 

燃費もいいし 数kmなら太陽光発電分で

走るのでついつい

 

歩く距離も自転車の距離も

プリウスPHVアカプリオで

走ってしまいます。

 

前から駐車すると

タイヤドメの高さが

ギリギリなので

 

いかなる時もバックで駐車を

オススメしますね。

 

当たっては無いと想うギリギリなのですが

たくさん乗っていたり

したら当たるかもなので

バック駐車が

 

オススメですね。

バックモニターカメラもついてるし

 

初めてバックモニターカメラ付いた

クルマに乗ったのですが

 

黄色い線の意味があまりわかりません。

TOYOTAのこの些細なところが

いい加減なところが

許せませんね。

 

ほぼこの田舎の施設名は登録されてないです。

グーグルマップには

載っているのに

 

ホント細かいところに

手が届いていないですよね。

 

その点GR版が気になるんですよ

特に内装の質感が

 

乗り比べてみたいな

 

お金が無いけど〜

 

 

コーティング 燃費 赤いプリウスPHV
2017年11月7日 acaprio358

Post navigation

ガソリン代が高くなって喜ぶ人がここにいる。 → ← 本日の発電量 0.5kwhもうちょっと頑張って欲しい。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

Recent Posts

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window