トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

忘れた頃にラリーPLUSがやってきた!

  • WRCラリー
  • トヨタ
  • プリウスPHV


忘れた頃にやってくるのが

ラリーPLUSの特典

 

今回は来年のカレンダーです。

 

ラリー専門誌というとてもマイナーな冊子ですけど

雑誌という

絶滅危惧種再生のため頑張ってますね。

 

年間10800 円という格安な価格で

 

冊子がカレンダーが

電子書籍が送られて来ますね。

後、透明ファイル、メンバーズカードとカードホルダーなどが

送られれてきます。

 

 

中でもメールでWRCラリーの速報が届くのが嬉しいです。

 

今回は2018年のカレンダーが届きました。

 

結構大きなモノでWRCラリーファンにはたまらないかも

 

TOYOTAファンもね。

 

これが家へ来た証拠ですね。

 

カレンダーだけでも2800円

送料も600円取られますから

 

最初からラリプラメンバーズなっておくことを

オススメしますね。

 

WRC TOYOTAも18年ぶりの参戦ですが

ほんと活躍しているから面白いし応援

しがいがありますよね。

 

WRCの現在の結果はこのような状態ですね。

ドライバーズポイントは

1位 セバスチャン・オジエ  Mスポーツ     177ポイント

 

2位 ティエリー・ヌーベル  ヒュンダイ     160ポイント

 

3位 オット・タナク     フォード      144ポイント

 

4位 ヤリーマティ・ラトバラ  TOYOTA     123ポイント

 

5位 D・ソルド       ヒュンダイ       89ポイント

 

6位 E ・エバンス      フォード       87ポイント

 

 

チームとしては

 

1位 Mスポーツ      325ポイント

2位 ヒュンダイ      261ポイント

3位 TOYOTA       213ポイント

4位 シトロエン      163ポイントで

 

各チーム優勝も1回はしているし

ほんとどこが勝ってもオカシクは無いですね。

 

まだ10月のスペイン

10月末の GBことイギリス

11月のオーストラリアと

 

3戦残ってますからわからないです。

 

昨年までのセバスチャン・オジエ

VWの1強時代は終わりましたから

 

しばらくは楽しめそうですけど

 

このトップカテゴリーは4チームでは

物足りないので

 

後スバルとか参戦してほしいす

フィアットとかね。

 

プジョーとか

ルノーとか

 

NISSANとか

 

レースは走る実験場でサーキットよりかは

実走行に近い公道を走りますから

 

きっと良いクルマづくりに役立つはずです。

 

TOYOTAも新人のエサペッカ・ラッピが

途中参戦ながら

 

優勝してますからね。

 

来年はやってくれますよ。

クルマも随分熟成されるだろうし。

 

本場のWRC見に行きたいですね。

来年でも行くか〜

 

<ポチッとご協力ください>

&nbspにほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

ラトバラ WRC WRCヤリマティ・ WRCラリー
2017年9月18日 acaprio358

Post navigation

GR プリウスPHVはずいぶん大人仕様になってる。 → ← 新型priusPHVの走りの良さを楽しもう。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window