トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金 最大200000円になってるやん。96000円から大幅増や。このせいで納車を遅らしたな。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • トヨタ
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

エコカー減税

平成29年度のクリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金が予定ではあるけれども大体20万円くらいとホームページ更新されてますね。

28年は96000円でしたから随分アップしましたね。FCVのミライの200万円には遠く及ばないですけどね。

この辺りはお国とトヨタの駆け引きがあるとおもうんですよね。

あまり税金を払っていないらしいトヨタ。しかし日本での雇用を考えるととても粗末に出来ない会社であると言うのは役人も重々わかってることですからね。

日本だけども何十万人という社員がいて、下請けや部品メーカーなど部品が多いクルマ業界だけに裾野が広すぎて

日本の経済に大きな影響があるのは見えますからねえ。

まあトヨタがクシャミしたら日本経済は大病を患うってものですよね。

プリウスPHVは絶対に売らないとと言うか売れないといけない車種。ヒットさせないといけないんですよね。その理由としてはアメリカのカリフォルニア州では普通のHV はZEV(ゼロ・エミッションビークル)として見なされないという理由ですよね。そのためにトヨタは罰金を払うかあのテスラに頭を下げて二酸化炭素排出量を購入しないといけないんですよね。

頭を下げるより売りたいんですよね。当たり前ですが。だから売りやすい環境を構築しようと駆け引きするんでしょうね。

お国と!「このクルマが売れないとトヨタは大変なんです!補助金を増やしてくれ!」と交渉している姿がアカプリ子には伺えますね。

FCV(燃料電池車)ミライなんかはもっと語気を強くして

 

「エネルギー自給率の低い日本を潰すんですか? これからは水素の時代ですよ!水素の!!」と机を叩く姿が浮かびます

 

その御蔭て約10万円は安く買えそうですけどね。しかし高い!このブログで数が売れて安くなっていくのでしょうね。

そして評判の悪いHYBRIDもかっこよくなっていくのでしょう。しかしインテリアのデザインが悪すぎるのをどうしましょう。

シートカバーとハンドルカバーを茶色かベージュにするよていです。純正のAグレードは高すぎますからね。もっと。そしてこれから親の介護が始まるときにシートカバーは必要です。昔と比べてとても質感や出来が良いですからね。

ホントこのチープな室内 400万円もするクルマとは思えませんねえ。余程C-HRの方が素敵ですよね。まあ少しづつ良くして行きたいと思いますね。

支払額がだんだん確定し、大枚をはたくと思うとだんだん残念に思うインテリア。

<ポチッとゴキョウリョク>

&nbspにほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

エコカー減税 クリーンエネルギー クリーンエネルギー自動車等 導入促進対策費補助金 補助金 20万円
2017年4月2日 acaprio358

Post navigation

求めるもの。それは1番経済性、2番静寂性、3番走りかな。 → ← 旧型プリウスPHVのカタログが残っていたよ。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

Recent Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info
新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window