プリウスPHVに乗る Written by 森 隆

ワイヤレス給電でEVを満充電に。IHIが2019年までに実用化か

エネルギー問題 プリウスPHV 未分類


TOYOTA自動車EV開発本格化!

プリウスphvを注文した。アカプリ子。まだまだ来ません。そうですよね。まだ1月ですから。納車予定は3月か4月。おそらく4月。4月は補助金が決まってな~い。(泣)なんとかして欲しい。

<今日もYahooさんから拝借 本サイトを読んで上げてください>

 

近年、バッテリーの性能向上や充電時間の短縮が進み、これまでEV普及拡大の足かせとなっていた課題が克服されつつあります。そのためか、欧米の自動車各社をはじめ、これまでHVやPHV、FCVを主軸にしてきたTOYOTA自動車もEV開発本格化させています。

トヨタの社長豊田章男氏がリーダーですからこれも本気ですかね。WRCラリーくらい。テスラ・モーターズくらい気合入れてEVも造って欲しいものです。

<Yahoo>

そうしたなか。重工業大手のIHIが充電作業の簡便化を目的に、自宅などで駐車中に充電が可能な「非接触給電システム」の実用化を急いでいるようです。

駐車中もありがたいけど、やはり走行中に充電できるシステムを開発して欲しいですよね。もちろん道路からソーラーもいい考えでとてもいいアイコンにはなるけど一日充電して2km〜5kmほどしか走らないから

ホントアイコンだけですよね。面白いから付けましたけど28万円には涙が出てきました。

同システムは「ワイヤレス充電」とも呼ばれており、1880年にニコラ・テスラが発見した電磁誘導の原理がベースになっています。

このニコラ・テスラすごい人ですね。ニコラ・モーターズとテスラ・モーターズの名前にもなってますから電機業界やEV業界の人にはとても尊敬されてますね。ナイアガラで発電した電気を送電する時にエジソンと競い交流で成功させた人です。他にも偉大な発明品があります。このときの因縁が喧嘩して離れ離れになりましたけどね。また詳細は後日に書きますね。

その代表的なシステムには2006年に米ベンチャー企業「ワイトリシティ社」が開発した「磁界共鳴方式」と日本の「ビー・アンド・プラス社」が開発した「電磁誘導方式」の2つが挙げられます。

現在、実用化研究の主流となっているのは「磁界共鳴方式」です。小型機器の充電に用いられている「電磁誘導」方式に比べ、電力の伝送距離が長く、3kWを超える電力を20cm離れても90%以上の効率送電が可能などの優位点があります。

IHIは2011年にワイトリシティ社と「磁界共鳴方式」の実用化に向けた共同研究をスタートさせており、駐車場に設置した送電システム上に車両の受電装置が近づくと、回路に電流が流れて自動的に充電が開始されるシステムを開発。

翌年の2012年には三井ホームと戸建住宅でのEV,PHVの非接触給電の研究を始めており、昨年3月には共同で実証実験をスタートさせるなど、2019年頃の実用化を目指している模様。

15〜20cmの距離をおいて設置された2つのコイルを通じて最大3.3kwの送電が可能で20cm程度ずれて車を止めても効率が大きく低下せず、約8時間でEVを満充電にすることが出来ると言います。

住宅の屋根やカーポート上に設置したソーラーパネルから得られた自然エネルギー由来の電力を活用するだけでなく、電力を充電ケーブル無しでEVやPHVに取り込める、環境にもユーザーにもうれしい時代の到来が間近になってきたようです。

しかしワイヤレス充電は走りながら充電して欲しいですね。結局EVの問題はコードをつなぐというその操作の手間が一番の問題では無く、そのコードを繋いでいる間が長く、繋いでいる時は走れないと言うのが問題なのですよね。

その間、人間もその見えないコードにつながれた様なもので、束縛されますよね。充電の仕方も問題ですが、バッテリーの容量を大きくしても短時間で充電できる仕組み。

①バッテリーステーションでバッテリーごと交換する。

②走りながら充電する

こんな変更が必要ですよね。

長い間充電に要するものですからテスラモータースの充電ステーションでもそのコードを長く遅延して

繋いだままのクルマにはその遅延した時間だけペナルティが与えられるようになりました。

しかしそれはメーカーのタイマンでもありますよね。こんなん売れれば売れるほど問題が大きく多くなってきます。

だからまたEVは時期尚早。次に来るものはとりあえず「プリウスPHV」ですね。

しかしこれも長くは無いですね。後4年もすれば画期的な仕組みとかバッテリーとか充電器とか新しいシステムが開発されると思います。

次に来るものの時間は短いとは思いますが、TOYOTAの応援のため、低炭素社会を創るため

そして新たなクルマのある社会を創造するためプリウスPHVを購入してがんばりますよ。

TOYOTA関係者の方も、プリウスPHVに乗ってる方も応援下さいね。色々コメント頂くと助かります。

もうすぐ納車楽しみですね。

 

 

<ポチッとオ・ネ・ガ・イ>

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村