トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

次期NISSANGT-R は2000万円〜

  • 未分類

トヨタプリウスphvを購入して低炭素社会を創る!

その目的でこのブログを書いてますが昨日のニュースではトヨタ・カムリが1位ですし日本ではトヨタプリウスHVが1位ですから

NISSANとかMITSUBISHIとか応援すべきですかね。ということで浮気

次期NISSAN GT-R言わずと知れたNISSANのフラッグシップカーでNISSANの顔ですね。

1000万円を超えるスポーツカーをコンスタントのに製造し販売しているから凄いです。現行モデルは2007年に登場して

もう10年になるんですね。

ヨーロッパのトップモデルの様に毎年イヤーモデルを出すのでもう熟成されてますね。内装も素晴らしいですしこのオレンジ色が

似合うモデルってのも素晴らしいですね。

 

新型はもはやランボルギーニ・アヴェンタドール超えですね。

V6 3.8リットルツインターボ+モーターで800PSごえ。

HONDA NSXを遥かに凌駕しそうですね。HONDAはアメリカでNSXを造ってるけど伝統のGT−Rは日本で造って欲しいですよね。日本ではあまり売れないかもしれませんけどね。

全部プロトタイプでしょうけどもはや車では無いですね。空を飛びそうです。

しかし子どもたちに見せたいですね。

これは値段もランボルギーニに近くなるんでは無いでしょうか?まだ現行モデルが4年位続きそうです。トヨタからはスープラも久しぶりに登場しそうですし

マツダからはRX−7

 

各社を代表するスポーツカーが揃い踏みになりますかね。HONDA NSXだけでも

いいニュースですがこれ続けて欲しいですよね。オイルシェックとかリーマンショックとか世界恐慌があるたびに

ポルシェ911は休止しなかったですよね。だから歴史が出来るんですよね。

とにかく継続して欲しいです。トヨタさんだけでなくみなさん頼みますよ。トヨタ2000GTも復活しないかなあ。全くのレプリカで中身だけ最新のエンジンで。3.5リッターV6ツインターボで。頼みますよ。売れなくても夢を与えきっと波及効果がありますから。

しかしハイエンドスポーツカーの登場 楽しみになってきました。

 
<スポンサードリンク>


 

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村 

 

 

HONDANSX NISSANGT−R トヨタ・スープラ マツダRX−7
2017年1月13日 acaprio358

Post navigation

プリウスphv世界初採用! → ← 今年は1月19日のWRCから始まる。ヤリスWRCで

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

Recent Posts

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window