トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

トヨタ新型プリウスphvの充電用単相200Vコンセント取付見積り終わりました。

  • プリウスPHV

トヨタ新型プリウスphvの電源工事の見積もりが今終わりました。初めての人は不安ですよね。私も不安でした。でも1万円で出来ると聞いて安心しました。コンセントは3100円なんで施主支給で私が買いますけどね。

詳しくはトヨタのホームページに書いてますが、 絶対単相200Vで充電すべきです。それが電気工事出来ないならあまりプリウスphvはオススメ出来ません。(ゴメン事実です)理由はここに書いてありますが実車が来てからもう少し詳細に説明します。

 

それも深夜電力の時間帯に充電してください。プリウスphvは空の状態から満充電にするのに約2時間20分だから良いのです。これが電力会社の深夜時間帯に収まるのが良いんです。大体はみ出します。電気自動車であれば。単相200Vで14時間とかざらですからそんなに車を拘束するということは車で移動する人間も拘束すると言うことです。

そして2時間20分の充電で60kmも走れるんです。しかし急速充電器で20分の充電で48kmも走れるんじゃ無いかって方もいらっしゃると思いますが、急速充電器のある場所はスーパーとかサービスエリアとか移動の途中にあるもんなんです。買い物とか用事する間に充電はまあしても良いけど従量制と使ったら使っただけ要りますから

なるべく使わないでください。

phv充電サポートで 16.2円/分掛かります。1回20分の充電で324円も掛かります。とても高いです。万が一の為このカードは持つことにしておりますがもうこれも極力使わないでください。

家庭で単相200Vでそれも深夜が良いのです。トヨタホームのパンフレットをもらいますが、何もトヨタホームだけしか工事できない訳ではないですから、お近くの電気工事店に相談して見てください。

まあ自宅の場合元々予備線を入れていたので1万円という価格でしたが、通常でも98000円は要らないと思いますね。

工事はもう少し先にします。納車をまって車を入れて充電のし易い場所にコンセントの位置を決めます。色々と納車が遅いのでと言うか2月15日が正式な発売日なんで

まだ何かもが早すぎるのですけどね。コンセントはパナソニックさんの屋外用が良いですね。たったの

 

 

こんな穴ですね。

 

ビルトインガレージなのでこれ要らないかなもっとシンプルでも良いかもでもカッコイイからこれにするかなまあ工事写真もアップシますから納車まで今しばらくお待ち下さい
<スポンサードリンク>

PVアクセスランキング にほんブログ村

充電工事 単相200V 工事見積もり
2017年1月10日 acaprio358

Post navigation

新型LEXUS LS発表! → ← トヨタはドナルド・トランプのつぶやきでアメリカに一兆円投資を決定!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window