トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

プリウスphvの屋根の上に載せたソーラーパネルは使える

  • エコカー
  • プリウスPHV

プリウスphvの太陽光

 ソーラーパネル

 

は28万円もします。

 

最近ではYOU TUBE動画も出来ていますね

 

それでも分かりにくいですね

 

システム構成は

 

ソーラーECU,ソーラーバッテリー、ソーラールーフで構成

 

 

最大出力は180W

天候によっても左右するけど

 

一日充電しても平均 2.7km

一年充電しても1000km分しか

 

充電できません。

 

しかしこれがあると無とでは

とても違うことがあります。

 

それは見た目です!

天井が黒くそして線が入った車なんて見たこと

あります?

 

これが良いんですよね〜

わたくしがこの車を購入する大きな理由は

温暖化防止のために「低炭素社会を創る」と言うことです

 

TOYOTAさんは1997年に初代プリウスHVを発売されました

その後温暖化防止や低炭素社会を創る

そして限りある資源の節約のために

 

長年貢献されました。

しかしここ数年の車社会という環境が

全然変化してきたのです。

 

先ずは極端なガソリン安

そしてHVが環境適合車と

見なされなくなってきたこと。

 

長年貢献してきたのに

そして長年の積み重ねで色んな技術を創って来たし

その技術は多くの自動車メーカーに

数々の影響を与えてきた

 

韓国のハイブリッドなんかは形までそっくりの

モノと創るなど

パクってきた。

スタイルも技術も多くのメーカーが参考にしている。

 

しかし突然のアメリカのカリフォルニアでの

ZEVとしては見なされない

 

というひどい仕打ちがまっておりました

 

テスラモータースに始まるように

世の中は一気にEVにシフトしようと

しています。

 

HVはまだまだ発展途上の技術で

ルマン24時間で優勝を争う車は

みなHVだ

 

それなのにそれなのに世間はTOYOTAの

HVに冷たい

 

EVはまだ早すぎます

それは航続距離が短いからです

 

200kmでは短すぎます。

しかし今のバッテリーでは航続距離を長くするためには

重くて大きいバッテリーを増やさないといけません。

 

重くて大きいバッテリーは高いです

それがテスラモータースの値段になってくるのでしょう
<スポンサードリンク>

でもそれが一番の問題ではありません。

大きくて思いバッテリーは

充電時間が長く掛かるのです。

 

そのためにヨーロッパなどでは350kwの充電器の

インフラ網を創ろうとしていますが

 

これは日本では法的に難しいでしょう

長い走行距離=長い充電時間

これが

長い走行距離でも短い充電時間になるような

仕組みや仕掛けが必要です

 

それまではphvがベストなんです

毎日はしる通勤の時は安い

電気で走り

長距離はHVの機能でガソリンを安く

 

そして60kmしか航続距離が無いけど

充電時間は短い そして電費は安い

 

これを長年頑張ってくれたTOYOTAさんの為に

ヒットさせてあげたいのです。

本体来たらもっと詳細にレポートしますね

もう少しお待ち下さい

 

 

 

 

ソーラー発電 プリウスphv,TOYOTA
2017年1月4日 acaprio358

Post navigation

新型プリウスphv石原さとみ起用のCMがYOUTUBEにアップされていた。 → ← プリウスphvに手を出さなかったらカローラフィールダーHVかな。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window