トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

プリウスphvの家庭用コンセントは?充電方法はどれが良い!

  • プリウスPHV

TOYOTAプリウスphvを購入したら

充電方法が5つもあるから

迷うけど

 

圧倒的にオススメは

 

200V16アンペアで

 

 

それも深夜電力で充電すること

コンセントは松下電工やなくて

 

今はパナソニックになってるのかな

手元スイッチは無くても大丈夫かと思います

 

これは

 

TOYOTAホームのチラシ

 

かた頂きました映像ですが

 

単相200Vの場合

新型プリウスphvの場合8.8kwの駆動用リチウムイオンバッテリーを

満充電するのに2時間20分かかりますが

 

これが単相100Vで満充電にする場合は14時間も

掛かってしまいます

 

満充電で60kmしか走らないから

なるべくガソリンを使わないEV走行で

毎日使った方が圧倒的に燃費は安くなりますから

 

そして電力との契約も見直したり確認したり

しないといけないのですが

 

深夜の電気代が安いことを確認してください

昼間の半分以下のところが多いですから

 

この深夜電力の間に充電しないといけません

ですから14時間は長すぎるのです

 

もちろん昼間の電気でも充電できますが

14時間も車を拘束するわけにはいきません

 

もちろん田舎で車を拘束すると言うことは

人間も拘束すると言うことです

 

単相100Vで家庭で充電するなら

公共の急速充電器を使った方が良いでしょう

 

基本料金も従量制料金も安いですからね

 

しかし圧倒的に良いのは家庭用200Vですね

 

家庭用を使えば各電力からポイントももらえます。

 

本体がきたらその辺りもブログに書きますね

少々お待ち下さい。

 

 

 

プリウスphv プリウスphv充電方法 充電,TOYOTA
2016年12月31日 acaprio358

Post navigation

プリウスphvを購入する理由は? → ← SUBARU IMPREZAのヒットで若者の車離れを阻止したい!

One thought on “プリウスphvの家庭用コンセントは?充電方法はどれが良い!”

  1. ピンバック: トヨタは何も販売台数世界一を目指さなくて良い! | TOYOTA応援ブログ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。 &nbsp […]

凄い風の台風でしたね。

「台風10号」 写真はこの前の冬 明浜のみかん山にて &nb […]

Recent Posts

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

More Info
燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

More Info
温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

More Info
プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。   […]

More Info

プリウスPHV

Sponsored Link

<head><script data-ad-client=”ca-pub-4643286239555411″ async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script></head>

 

 

Powered by WordPress | theme SG Window