トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

プリウスphvモデリスタ仕様!

  • プリウスPHV

プリウスphv

モデリスタ仕様ですね

赤は確かにTRDのほうが似合いますが

エレガントな白にこのモデリスタのメッキ

パーツ良いですね

 

 

黒も良いでしょうね。

このメッキの髭だけでも欲しいですね。

60歳過ぎたら俺も髭生やしますからねえ

 

ホイールも良いですね。

空気抵抗も無さそうです。

後ろのアンダースポイラーが良いですね

50系 ノーマルプリウスのの場合はバックスタイルが

 

耐えれないくらいダメダメですが

良いですねえ アンダー部分はプリウスphvも

寂しいので

 

この部分だけでも購入したいです。

ちなみに評判の悪い

50系プリウスHVのヒップデザイン

 

テールランプが点灯すると

鳥居にしか見えない

 

真ん中が離れたね これ福山雅治さんが

宣伝しているから売れてるけど

 

プリウスphvでたら

ブーイングものですよ

 

既に購入された方は気の毒です。

 

あ!福山雅治さんと言えばお子さんが生まれましたね

おめでとうございます〜

 

この弱点をカバーできたのも

バブルウィンドウですね。

それで後ろのスポイラーもM字になって

 

それを赤いテールランプで囲んでいるので

とてもスポーティーです

 

なぜ大きなテールランプにしたかわかります?

 

それは大事なリチウムイオンバッテリーを荷室

下に積み

それを守るためにカーボンと言う贅沢な素材で

バックドアを造ったからなんですね

 

絶対にぶつけたら高く付くので

だれでもでしょうがぶつけたく無いんですよね

 

僕も後ろからオカマを掘られたく無いので

後ろにも注意します

 

前はTOYOTAセフティセンスPが

付いてるので安心ですけどね

 

オートブレーキですね

まあ注意しないと言うわけでは

 

無いですけどね

 

免許の色がブルー来春にはそれが

ゴールドに昇格する予定ですから

 

それまで絶対に事故や違反は冒しません

 

まあそれ以降もですが

 

でもそれまでに納車されるか微妙です

 

しかし今回のプリウスphvは細かいところまで

普通のHVと差別化出来ていて

 

好感が持てますね

 

まあ前回の反省ですけどね

 

30系プリウスと35系プリウスphv

はほぼ一緒でしたから

 

メッキの加飾で安っぽくなってたくらい

ですからねえ

30系プリウスは塊感のあるエレガント

なデザインを安っぽくしてしまいましたから

 

7万5千台くらいしか売れないんですよ

今度のはヒットしますね

 

このブログでヒットさせてしまいます。

赤いプリウスphvで若い人にも

 

車の素晴らしさ経済的なところを

伝えます

 

もう一度あのレビンやトレノの車の

様に

車にときめく時代を再度創ります!

 

 

プリウスphv プリウスphvモデリスタ プリウスphv燃費 福山さん 福山雅治 福山雅治子供
2016年12月23日 acaprio358

Post navigation

HONDA オデッセイ はどんなん? → ← プリウスphvに早くもTRD仕様車が!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window