トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

ジャガーの電気自動車はカッコイイ!FSpaceといい最近のジャガーはカッコイイですね。昔のジャガーも良いけど。まあずっと良いということか?

  • エコカー
  • エネルギー問題
  • プラグインハイブリッド
  • 未分類

ヨーロッパの自動車メーカーの電動化が止まらないですね

あのVWディーゼル自動車の不正問題からですね いづれにしても EVの研究はどのメーカーも必死だったんでしょうけどね。

ジャガーから電気自動車のコンセプトカーデました

ジャガー電気自動車

今やイギリスのメーカージャガーはインドのタタ・モーターズ傘下のジャガーランドローバーの一部ですね

いつの時代もジャガーはエレガントでしたよね。歴史と雰囲気がたまらないです。

 

SUVのF-SPACEもエレガントだし コンパクトなディーゼルエンジンも魅力的ですよね

いつまでディーゼルエンジンを売るの?って思う人もいるけど

原油からガソリンを精製する時に軽油はどうしても出来てしまいますから消費する必要もあるんですよね

 

石油ストーブだけでは消費しきれない

マツダのクリーンディーゼルも来年からアメリカで発売が決まりましたね 圧縮比を下げて排出ガスを抑えるマツダの技術は独特で
測定してもカタログ通りにデましたもんね

しかしディーゼル問題はまだ尾を引きますよ アウディも大きな問題になるだろうし
マツダ以外の日本車の問題にも波及するかもしれない

排気ガスについて真摯に取り組んだマツダか あっさりディーゼルエンジンを諦めたメーカーか 不正をしてまで勝ちたいメーカーか
どうなるのでしょうか? 結局は消費者しだいなんですよね

食品は直接本人が食べますから安全安心なものを選ぶ人も多いですけどね 車は室内に排気ガスを入れるわけでは無いので
無頓着と言うか見て見ぬふりをする人が多いですね

しかしいづれ電動化になっていくでしょう

ジャガーも5人乗りSUVタイプのEVを発売しますね

ボディサイズは全長4680mm×全幅1890mm×全高1560mmとりっぱなサイズですね

前後2つのモーターがあり、床下にはびっしりとリチウムイオンバッテリーが敷き詰められていますね
その容量ナント90kwです。 バッテリー容量を大きくしたリーフが30kwですから実に3倍ですね

航続距離がざっと600km位になるんでは?

システムの最高出力は400PS 最大トルクは700Nm 0−100㎞/hは約4秒

大胆なエアダクトやボンネットスクープ、ボディ一体型のドアハンドルなどによって空力性能を高め0.29という
優れたCD値をマークしている

充電は AC(交流)/DC(直流)のいずれにも対応 50kWのDC充電器では約90分で80%まで充電できる

満充電での航続距離は500km以上を実現してるらしい  僕の予想より短いのは重いからでしょうね

市販モデルの日本登場は2019年前半に予定。価格はF-SPACE(639万円〜)の10〜15%アップ程度かと言われている

ジャガーのスポンサードを受けている錦織圭に乗って宣伝して欲しいですね

低炭素社会を創りましょう!

 

<ポチッとゴキョウリョクオネガイシマス>
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

JAGUAR ジャガー ジャガー電気自動車,JAGUAREV 錦織圭
2016年11月15日 acaprio358

Post navigation

トヨタやVW,BMW等 米排出ガス規制の見直しをトランプ氏に訴える! → ← RJCカー・オブ・ザ・イヤーは日産セレナに決定!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window