トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

プリウスphvを進める上で NISSANリーフについて考える

  • エコカー
  • プリウスPHV

 

NISSANリーフ

日本での電気自動車の元祖ですよね。

その産みの苦しみと言うか

テレビでも特集されていましたから

 

苦難の末発売されたことは重々知ってます

 

しかし色々な販促のツールを使ってますけど

ヒット商品とは到底言えないですね

 

僕も乗ったことあるし後輩も購入しましたが

 

それは決定的な弱点があるからです!

 

一番は

 

デザインが悪いのです!

 

ハッチバックスタイルは良いにしても

フロントマスクとか

 

カッコ悪すぎるんですよね。

僕にはカモノハシにしか見えないのです。

エアロを纏ってもどんなに色のバリエーションを

増やしてもかっこよく見えないのです。

 

電気自動車として日々努力を重ね

性能をアップしたのは

評価出来ます。

 

しかし

しかしですよ

300万円以上も出す車がかっこ悪くてどうするんですか?

 

もっとかっこよくしていたらNISSANリーフがヒットしていたし

電気自動車がもっと認知されてステータスが

上がっていたかもしれません

 

確かNISSAN ティーダがベースだと認識しているのですが

こんな新たな機能を売り出す車は

 

外観も際立ったデザインにスべきですよね

 

それも気づかず7年もリーフを造り続け売り続ける

日産自動車は罪です

 

フロントグリルのところから出るコンセントで

充電するのも滑稽にしか映りません。

 

その点プリウスphvは

キワモノ感が強くって

成功すると

思います。

 

ちょっと足りないのはphvの存在意義

 

そこをこのブログでカバーするんですね

 

ほんとデザイナーの役割と責任は大きいですよ

 

今見てもバッテリーはシャシー間に納まっているし

 

30Kwhという巨大バッテリーを

積んでる

 

つい先日までそのバッテリーも子会社製造

 

テスラモータースの目指す所を

数年先に行っていたのに

 

ちょっとしたセンスで駄目にしているんですよね

 

アップルのスティーブ・ジョブズがソニーを

スキだったり

 

初代i-podにはTOSHIBAの小型

HHDを必要としたり

 

ちょっとしたセンスでソンをしている。

そのあたりコーディネート出来るんだけどなあ

僕にやらしてくれんかなあ

 

リーフの話はまだ尽きません

また記事書きます

 

 

 

NISSANリーフ プリウス プリウスphv 電気自動車
2016年12月14日 acaprio358

Post navigation

TOYOTA プリウスphvのSUV版とも言えるCH-R新発売 → ← エコカーたちの行末 EVの進化は?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。 &nbsp […]

Recent Posts

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

More Info
燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

More Info
温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

More Info
プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。   […]

More Info

プリウスPHV

Sponsored Link

<head><script data-ad-client=”ca-pub-4643286239555411″ async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script></head>

 

 

Powered by WordPress | theme SG Window