トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • プリウスPHV
  • 不具合
  • 低炭素社会
  • 故障
  • 環境問題

一度目の車検を受けて半年

7万キロを超えました。

 

故障も無く燃費も良いけど

4年目にもなると

 

いたるところに傷ありです。

 

特に前部のスカートは何度も傷をつけ

2回ほど

 

交換しましたが

もう交換は止めました。

 

ここは愛媛県は西予市明浜町のあけはまーれ

塩湯温泉です。

 

毎日の様に来ているので

 

距離数が伸びるのですが

まあ逆に言えばこの様に燃費が良くないと

ここには来てません。

 

まあこれも430万円したんで

しばらくは乗らないと

元が取れません

 

元をとるつもりで買ったわけでは無いのですが

 

20万キロは乗りたいですね。まあ次欲しい車も

あまりありませんしね。

 

ここの海はかっこが良いです。クールです。

東京から来た大学の先生が

まるでニースの様だと言われましたね。

 

 

海外はハワイしか行ったことないので

よくわかりません。

 

老後というか退職後 色々海外も回りたいなどど

思っていましたが

 

コロナ禍で

海外旅行も非現実できなものになってきました。

 

ワクチンも出来て今まで克服してきた

病気と同様 過去のものにはなってくると

思いますが

 

医学が進んできた世界でまだこんなに蔓延し

死者もでるのかと思うと

 

今後もまだまだおきそうです。パンデミック

国内では制御出来てる風にも見えますが

 

寒くなるこれからが正念場

ましてやGO TO EATやGO TO Travel などキャンペーンを

やっているから尚更怖いですよね。

 

しかしこのジレンマは関係者にとっては

相当なものですね。

 

愛媛県はほんとしばらく出ていないし

みかん取りの蜜柑アルバイターが愛媛県内の

PCR検査で見つかりましたけどね

 

真面目な県民性をあっておとなしく

しているのでしょうか

 

松山市とかは結構夜のお店も

賑わっているようですが・・。

 

しかし地球もまだまだこんなパンデミック以上の

やばいことは起こるでしょう。

 

やはり温暖化の付けがどんどん回ってくるでしょう。

トランプも個人的には

敗北して良かったと思っている

 

パリ協定も離脱寸前でしたしね。

 

トランプ大統領はもっと先の事を考えないといけなかったですよ。

4年後再度出馬するなんて噂も出たりするけど

(それは問屋がじゃなくて共和党が許さないでしょう)

 

4年先だけでは無く

もっと先の事を考えて

低炭素社会の実現に向けて

どこの代表でも考えないと行けない時代

 

東芝も新たな石炭火力発電所は創らないと

発表しましたね

 

当然です。

電力会社も今ある

石炭や石油火力発電所は

早く止めるべきです。

 

原子力発電所のことばかり言われるので

そこには触れられないので

いまのところあまりね

 

そのうち相当叩かれますね

その前に再生可能エネルギーの普及に向けて

リーダーシップをとらないといけないですね。

 

後はプラスチック問題も大きな課題です。

魚の量よりプラスチックゴミが多く浮遊しているなんて

データも聞いたことが

あります。

 

ここ愛媛県の南予地域ではそういったゴミを

拾ったりする大きな団体が2つあります。

 

ひとつはECオーシャンズ

 

車や足で行けないところに船を着けて

マイクロプラスチックや大きな生け簀のブイを拾ったりします。

企業のバックアップも多少はあるようですが

なかなかまねできることではありません。

 

人も車もいかないとこだから

危ないですしね

 

水の抵抗が大きいから

船の燃費も悪いしね

 

船が進むのには2酸化炭素も多く出すしね

まあここはあまり責めれないとこですけど

 

船も早く電池とモーターで走るようにしないと

いけません。

 

宇和島市の伊藤さんという方が数年前に

その切り替えを推奨しようと動かれてましたが

資金難で頓挫されてるのでしょう

 

しかしぐぐってみると電動船外機など

多くの船の電動化が研究されているようです。

 

宇和島市の伊藤さんの電動化は10年くらい前の話なので

ちょっと早すぎた感がありますね。

 

今のタイミングだったらクラウドファンディングもあるし

理解者も増えていたかも

今Eーバイクや オードバイの電動化も進んでますね

 

あの鉄の塊のエンジンを創る会社とは思えない

電動バイク ライムワイヤー

330万円 アメリカ現地でね

 

ハーレーダビッドソンの電動バイクが売れ出すと

バイクも一気に電動化になるかもですね。

 

しかしこの様な電動化もリチウムイオンの次の電池

全個体電池が早く出て欲しいですよね

 

電動サーフィンも欲しいのです。

 

 

もっともっと低炭素社会に向けて

頑張らんといかんですね。

 

僕も頑張りますね。

 

もっともっと発信していきます。

とりあえず今は昭和建設という

 

愛媛県の八幡浜市にある小さな工務店にこの春から

働き出したので

 

この仕事としてまずは家庭から2酸化炭素排出をなくすように

電化リフォームを推進していきます。

そうそう2つめを忘れてました

 

こちらの活動をされているかたたちです。

 

ダイビングの名前からも想像出来るように

海の中のゴミを拾っている方です。

こちらの方が 前者より

面白いとは思います。

けど

参加費用が掛かるようで

 

すし、ダイビングの免許や機材もかかるようなんで

こちらも参加出来ません。

 

会議とか今度プラスチックゴミを減らす

ワークショップもあるので

そちらに参加します。

 

 

 

あけはまーれ コロナ禍 トランプ大統領 敗北 トランプ大統領負けを認める トランプ敗北宣言 ハーレーダビッドソンの電動バイク パンデミック プリウス不具合 プリウス傷 プリウス故障 リフォーム 愛媛県八幡浜市 敗北宣言 昭和建設 西予市明浜町 電動サーフィン
2020年11月11日 acaprio358

Post navigation

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止 → ← 凄い風の台風でしたね。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window