トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

【車検費用】T-Connectは継続すべきか?3年目の車検が近づき封筒が来る。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • WRCラリー
  • ZVW52
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • トヨタ
  • トヨタイムズ
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV
  • 不具合
  • 低炭素社会
  • 未分類

もうすぐ3年目の車検

最初の車検です。まあタイヤも交換してるし

定期的にゼーレンオイルも入れ替えているし

問題は無いと思うので

車検費用は10万円程度かと思っている。

しかし先日 T-Connect

「無料期間終了のお知らせとご継続の手続きのご案内」

(こんな感じのが)

というのが届く。

そうか3年しか無料で提供してくれないのか?

 

結構高かったのに・・・。

しかしあまりこのT-Connectの

恩恵に預かったつもりは無いのですが

オペレーターサービスはしましたよ!

2回程

 

1回はやはりバッテリーの電圧がおかしいので

バッテリーの電圧をモニターしていると

思ったので

 

「今何ボルトですか?」

オペレーターの女性に

そしたら「ここではわかりません!」

そもそもモニターしてないかもしれません。

もう一個の問い合わせをした内容は忘れました。が

それもオペレーターサービスでは解決しなかった事柄だったとだけ

覚えています。

 

まあ今、T-Connectで役立っているのは

「充電が終わりました」とか

「車のエンジンが始動」しました

 

とかまあ車の近くにいたり車の中にいるので

日常の中ではあまり必要と無いと言えば必要が

無い。

 

こんな感じでメールが来ます。

 

 

 

 

 

 

 

春にもなり暖かくなったので69.2kmの走行距離

下道(高速道路で無い道を愛媛へこう呼ぶ)

ではこのくらい走ります。毎日の走行ではこのくらい。

こんなに走らないくらい。特に今は新型コロナウィルス

COVID-19のせいでどこにも行けない。

 

他に恩恵といえばあまり授かっていない気はするのです。

あのデカイナビのアプリもほとんど使えない。

(食わず嫌いのところがあるかもしれませんが)

 

トヨタとプリウスPHVはたしかに繋がってるのはわかるのだが

そのつながり感がほぼ感じられないんですよ。

 

走行距離によって電気代のポイントが電力会社から

もらえるので(これも3年間だけ)

走行距離などは電力会社にフィードバックしている

し、おそらく

 

トヨタは色々なデータを蓄積しているのだと

思うのです。

それも良いと思います

次に造るPHVや全固体電池の電気自動車

そして燃料電池車がより良いモノに

なればそれで良いと思います。

たとえば 電池の残量がゼロになって

途中からハイブリッドモードで走った時の

ガソリンを実際どれだけ使用したかとか

どれだけブレーキや下りでエネルギーを回収したかとか

そんな情報が欲しいのです。

まあその前にどこまで情報を得ているか?

それが知りたいです。

ナビもいまいち好きになれないので

マップのデータ更新が出来なくても

グーグル・マップのほうが使いやすいし。

 

 

まあ一番は「盗難」!!!

したときでしょうが・・。

メールでエンジン始動通知が来て

「あなたのプリウスPHVのエンジンが始動しました!ふふふ盗難ですね!?」

とは言って来ませんが

 

まあそれでは遅いと言うか

まあ確かに目視よりは

良いと思うのです

行き先も追跡出来るし

何よりアプリとの連携がうまくいって無いのも

継続をスムースに行わない 迷っているところもあるんです。

 

これもバッテリー上がりが原因で一度バッテリーを外したことに

よるらしいが ひとつひとつ問題を解決しないと

そのバグが治らないということで

1週間程ディーラーに預けたんです。

それでポケットPHVは治りましたが

他の一日の走行距離などは今確か

連携されていない。

(最近見るのも嫌になった。ので

できてるかもしれないがわからない)

新型ハリアーやらRAV4phvの登場でプリウスphv愛が

かなり薄れているのは否めない事実・・・。

どうせ買えないけど

まあこのブログも現在一番低炭素排出量の車として

認めて買ったのがプリウスphvなので

あと7年位は乗らないと・・・。

 

T-Connect

13,200円/年(税込)

なんで入っておきますか?とりあえず。

アプリの不具合も

今 MY TOYOTAのアプリを確認したら

やはりドライブ履歴が走ってないとこだったり

キーの電池残量が未取得だったり

チョコチョコだめなんですよ。

 

このチョコチョコが嫌なんですよね。

小さくでも不完全なとこが

 

0点か100点なら選択に迷わないんですが

68点か70点くらいなとこでいったり

来たりしてるから

 

なんとも悩ましい。

 

締切は車検日の近くの5月20日なんでもう少し考えます。

絶対入っとた方が良い

 

新型コロナの影響で少し後ろにずれても良い感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という方はコメント下さい。

参考にさせて頂きます。

 

昨日は狩猟で

師匠について

シカ狩りとイノシシ狩り

まず60kgのシカ

オス

すでに死んでました。

 

もひとつは25kgの

オスイノシシ

 

まだ元気に暴れていたので

サシドメ

 

可哀想ですけど

農作物を荒らすので

 

駆除対象です。

 

シカは自分たちでさばいて食し

イノシシはせいよししの里で

引き取ってもらい

そちらで捌き

都会のレストランでジビエ料理と

なります。

 

今はレストランも閉まってるからどうするのかな??

 

この山々はプリウスphvでは絶対行けない場所

特に竹林の侵食がが激しい

竹の活用も

ジビエ同様 考えないといけない時期ですね。

 

 

車はスズキのキャリー 4WD

軽トラも田舎には一台あると便利です。

スーパーキャリー カーキーグリーンがほしいけどね。

 

 

 

covid-19対策 イノシシ狩り ジビエ料理 トヨタ 四国の自然 愛媛の自然 新型ハリアー 竹林アート 軽トラ 鹿狩り t-Connect
2020年4月19日 acaprio358

Post navigation

【燃費一番】プリウスPHVの燃費 → ← 【新型ハリアー】 2020年6月発売 インテリアもエクステリアもエレガントの極み!良いなあ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window