トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

新型ミニ・クロスオーバー PHV発表 PHV4WD EV航続距離40㎞

  • プリウスPHV

新型ミニ・クロスオーバー

PHVを発表しました

PHVは4WDで

EV航続距離は40km

20161026-20103011-carview-000-1-view

ミニ初のPHV (プラグインハイブリッド)

を開発していますね。

 

ミニにもディーゼルがあってハイパワーで

ディーゼルの4WDが選択できたのも

ミニやBMWのXシリーズ マツダくらいで

 

重宝してたのですが

あまりにもVW(フォルクス・ワーゲン)

 

の排出ガス不正問題から

クリーンディーゼルの雲行きが怪しくなって

 

各社 電動化が進んでいますね

 

ご存知の様にヨーロッパは一気に完全EV化を

早期に目指そうとしていますが

 

現実はまだ早くて2020年頃ですよね

 

リチウムイオン電池の性能から言って

まだまだ完全EV化は難しいんですよね

 

大容量にしないと長距離は走れない

 

大容量にするとバッテリーは重く

お値段も高い

 

そして200Vで充電すると

時間が1時間とかかかる

 

急速充電器で80%充電でも

コンパクトで大容量のマグネシウムイオン電池の

開発と

超高速充電器の開発が急がれますよね

日本では超高速の充電器は難しそうだし

 

まだまだクリアしないとEVは買えないですね

 

そういうことでプリウスPHVなんだけど

発売が遅れてて迷惑をおかけしております

 

さて新型ミニ・クロスオーバーですけど

ミニと言いますがとてもビッグになってきました。

 

今回のミニ・クロスオーバー

 

先代とはプラットフォームから変えてて

完全な新開発です

全長4299mm×全幅1822mm×全高1557mmのボディは

ミニの57年間の歴史の中で最大で

 

もはやミニとは言えませんねえ

 

前のモデルのミニ・クロスオーバー4WDも魅力的ですが

荷室がほとんどありませんでした

今回は荷室高もあり

後部座席を倒さなくても少し

 

荷室スペースがありますね

4WDで其の上燃費が良いPHVなら

 

文句ありませんね

20161026-20103011-carview-021-1-view

 

スタイルは前のモデルと気づかないくらいですね

フロントマスクをちょっと変更して欲しかったです

全体的な雰囲気は大人な感じのミニCLUBMANの方が

 

好きですね!

 

ミニの内装はとても良いです。

遊び心がたっぷりあって

プリウスPHVも見習って欲しいところです

20161026-20103011-carview-047-1-view

まだ時間があるのでÇ−HRを真似て

少し造り替えてくれんかなあ

 

さてクロスオーバモデルのPHVというと

少し毛色が違うようですね

 

名前は「ミニクーパーSEカントリーマンALL4」

日本ではカントリーマンがクロスオーバーに変わりますが

 

最高出力136PSの1.5リッター3気筒ガソリンターボに

88PSの電気モーターを合わせたプラグインハイブリッド

 

システムですが

 

ガソリンエンジンはフロントをドライブするために

モーターはリアをドライブするためにあり

4WDですね

燃費は47.6km/リッター

 

電力契約により深夜電力をうまく利用すればもっと

いきそうですね

 

リチウムイオン電池も7.6kw

とプリウスPHVの8.8kwとほぼ

同じ

 

ほぼおなじで4輪を駆動する

 

これは面白いですね

プリウスPHVと同時に比較しながら

テストしたいですね

 

燃費が良い車でスノボに行きたい人は

これおすすめですね。

目立ちますし

個人的にはクラブマンの方が好きですけど

同じシステムを組むのならクラブマンが

良いですね

ロードクリアランスが低くなりますけどね

 

 

 

新型ミニ・クロスオーバーphv phv4WD
2016年12月5日 acaprio358

Post navigation

ホンダサンクスデー ホンダNSX アロンソ  → ← 新型カマロ トランスフォーマー 2.0㍑ カマロターボ ダウンサイジングターボ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window