トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

WRCRALLYFrance WRCフランス!やはりオジエ安定の1位ですね。第4SSまでですけどね。

  • TOYOTAGAZOO Racing
  • WRCラリー

WRCRALLYフランス
の速報です。しかしプリウスphvの記事が書けません。
毎日飲み会なのです。すいません。

RALLYプラスの記事からですね。ありがとうございます。

RALLY PLUS · 2018-04-07

WRCRALLYFrance やっぱり強いですね
セバスチャン・オジエ
なかなかTOYOTAも勝てませんねえ〜
この安定感のあすオジエには
完成されてますえね。
CITROENのローブもかないません
後はRALLYプラスの記事から 写真もありがとうございます。

©M-SPORT

WRC第4戦ラリーフランス(ツール・ド・コルス)は4月6日、フランス領コルシカ島でデイ1の走行が行われ、Mスポーツ・フォードのセバスチャン・オジエが快走を披露して首位に立った。

走行するSSは合計12本というコンパクトな設定のラリーだが、競技初日は最初から49.03kmというロングステージが登場。この日は、さらに13.55kmのステージを加えた2本を2回ループするSS1〜4が設定された。

今季最初のフルターマックラリーで、選手権リーダーのオジエは比類ないパフォーマンスを披露した。49.03kmテージ・1回目のSS1では、WRC復帰2戦目に臨んだシトロエンのセバスチャン・ローブを相手に9.7秒差をつける圧巻の走り。「完璧な走りではなかったので、タイムを見て驚いた」というオジエだったが、続くSS2、SS3でもベストタイムを連取すると、この日だけで、33.6秒のギャップを築いて悠々と首位に立った。

一方のローブは、SS2でまさかのクラッシュアウト。スタートから400m付近の右コーナーで進入速度が高すぎてしまい、続く左コーナーで深い溝にはまってしまった。

CITROEN

この日2番手につけたのは、昨年のコルシカ覇者であるヒュンダイのティエリー・ヌービルだった。しかし、ブレーキトラブルに加えて、ハンドリングにもトラブルが発生しタイトなヘアピンではスピンを喫するなど、オジエのペースについていくどころか、フラストレーションのたまる一日となった。ヌービルの背後には5.1秒差でシトロエンのクリス・ミークが続いたが、C3 WRCのインターコムが断続的に不調となり、こちらも耐え凌ぐ一日となった。

Hyundai Motorsport GmbH

CITROEN

トヨタ勢最上位はオット・タナク。リヤのハンドリングにトラブルを抱えて苦戦していたが、ミークに5.5秒差でくらいついている。

Toyota Gazoo Racing WRC

この日、唯一オジエからベストタイムを奪ったのは、トヨタのエサペッカ・ラッピ。この日最終のSS4では、オジエを1.8秒先行し、総合でも5番手につけているが、後ろに続くMスポーツ・フォードのエルフィン・エバンスとは0.3秒差と僅差だ。エバンスは今回、前戦で負傷したダニエル・バリットに替えて2003年のチャンピオンコ・ドライバー、フィル・ミルズとともに参戦している。

Toyota Gazoo Racing WRC

M-SPORT / @World

ダニ・ソルド、ヤリ‐マティ・ラトバラは7番手、8番手と続いたが、アンドレアス・ミケルセンは、午前のループでアンダーステアに苦しめられ、スピンを喫して溝にはまるなどタイムロスが続いた。午後にはペースを取り戻し、ラトバラに4.2秒差の9番手で追っている。Mスポーツ・フォードのサードカーでエントリーしているブライアン・ブフィエは、10番手につけている。

Hyundai Motorsport GmbH

Toyota Gazoo Racing WRC

M-SPORT

7日のデイ2はイベント最長の一日となり、3本のSSを2回ループするSS5〜SS10の6SSで構成。この日は、1995年以来となるコルシカ島の最北端にある半島、カップ・コルスも走行する。

WRCフランス デイ1結果
1. セバスチャン・オジエ フォード・フィエスタWRC 1:19:39.0
2. ティエリー・ヌービル ヒュンダイi20クーペWRC +33.6
3. クリス・ミーク シトロエンC3 WRC +38.7
4. オット・タナク トヨタ・ヤリスWRC +44.2
5. エサペッカ・ラッピ トヨタ・ヤリスWRC +1:13.5
6. エルフィン・エバンス フォード・フィエスタWRC +1:13.8
7. ダニ・ソルド ヒュンダイi20クーペWRC +1:14.4
8. ヤリ‐マティ・ラトバラ トヨタ・ヤリスWRC +1:25.0
9. アンドレアス・ミケルセン ヒュンダイi20クーペWRC +1:29.2
10. ブライアン・ブフィエ フォード・フィエスタWRC +1:44.8

RALLYプラスネットより

<ポチッとご協力お願いします>
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

WRCRALLYFrance速報 WRCTOYOTAGAZOORacing
2018年4月7日 acaprio358

Post navigation

高速走行!燃費は26.7km/リットル → ← 毎朝 赤いプリウスphvと白いプリウスphvとすれ違う時が来た!やっと!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

県境をまたいでの不要不急の外出はいっぱい。

  近くの道の駅 どんぶりかんへ。丼物が美味しいわ […]

【3年目車検安い!!!5万円】プリウス PHV初めての車検は何と!5万円でした。

プリウスPHV 3年目 初めての車検は 何と5万円!ポッキリ […]

【ガソリン112円/リットル!】 新型コロナウィルス感染症のせいで安くはなったが電気だけで走るのとハイブリッドモードとどちらが安くつくか?

電気のみで走るのと ハイブリッドモードで走るのと &nbsp […]

Recent Posts

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

More Info
燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

More Info
温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

More Info
プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。   […]

More Info

プリウスPHV

Sponsored Link

<head><script data-ad-client=”ca-pub-4643286239555411″ async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script></head>

 

 

Powered by WordPress | theme SG Window