トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

花粉症のあカプリコ。昨日からプリウスphvは倉庫の中!

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • トヨタ
  • プリウスPHV

プリウスphv充電用のメーターは

732.6kwhを指しているけど

最近メーター検針をしていなかったので

 

全然ですね。まあ電気代が安いのだけはわかりますね。

新しい年度に変わってしっかり全て

しっかりやっていこうと思いますね。

ブログもドライブもいつもの仕事も

他の仕事もね。

 

花粉症なので実家の草刈が出来ません。

それだけ残念ですね。

 

やはり花粉症が怖くて本日は車庫の中

先日 花見をしたら翌日が花粉症の症状がひどすぎて

 

いつものアレルギーの薬がいっこうに効かなくて

一日一錠のところ3錠も飲んでしまいました 😐

 

 

明日は仕事なのでどうしてもそとに出ないといけませんから

怖いですね。

 

写真は城川道の駅

きなはい屋しろかわのスープカレーです。

実際に北海道はニセコのスープカレーを食べに行ってから

作り上げたそうですが

ここは上手いですね。本場にも負けないくらいですね。

米粉の麺もとてもツルツルして美味しいですね。

米粉らしい食感です。

そう言えば北海道には花粉症が無いらしいですね。

花粉の多く出る杉が無いからかなあ

 

杉も今は勝ちが無いから伐採しません。

太陽光パネルを敷くために伐採するくらいですね

 

今では花粉の無い杉もあるけど伐採したとしても

植林しないからそれも

 

どうしようも無いですね。

 

 

トヨタ2000GTが落木で潰されて

廃車にされた言う事件が2年ほど前に

ありましたね。3000万円超であったけど

 

その県道の管理者である県が確か1700万円くらい

払う様に落ち着いた様ですね。

 

山の持ち主はおそらく県の山では無くて

個人の持ちモノでしょうけど

今は価値がほぼ無いから

 

伐採しませんしね。落木に当たるのが運の悪いなんて

今までは済まされていたのでしょうけど

 

良い機会かもしれませんね。

山道のドライブも楽しいものです

 

地域へ行く道路は血管みたいなものですから

大事です

 

そこへ木が倒れてきたのでは

元も子もありません。

 

 

 

やはりトヨタさんとね森林の再生について

本気に取り組まないといけませんね。

 

木材に付加価値を付ける

そして花粉の少ない木に植え替える

 

今森林資源は一番大きく育っています。

戦後植えた木が50年〜70年くらい経っているからです。

 

その木に脚光を当て

価値を高め

 

伐採する。

もうトヨタ2000GTに落ちることもありません

 

その伐採にはトヨタハイラックスを使ってかっこよく見せる

田舎にも仕事が出来る

 

良い事だらけだと思うのだけどなあ

花粉だらけの田舎よりかは

 

頑張ろう

 

トヨタと

<ポチッとご協力お願いします>

 

&nbspにほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

プリウスphv 杉 森林再生 花粉症
2018年4月1日 acaprio358

Post navigation

毎朝 赤いプリウスphvと白いプリウスphvとすれ違う時が来た!やっと! → ← お久しぶりの登場!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window