トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

WRCRALLYSWEDEN超速報!頑張ってるよトヨタでも出走順位が災いしてる。頑張れYARISWRCは調子良い

  • WRCラリー
  • エコカー
  • 未分類

<RALLYPLUSネット>

からWRCRALLYスウェーデンの超速報メールが届いた。

RALLYPLUSネットのラリプラメンバーズの特典ですね。10800円で本が5冊かな

立派なカレンダーとかちょっとしたノベルティが付いてその上にこのWRCRALLYの速報メールが付いていて

おお!前回のWRCRALLYMonte Carloの不振を覆すかの様なHYUNDAIの活躍ですね。1位〜3位までHYUNDAIです。

ティエリー・ヌーベルもWRCRALLYMonte Carloでは5位でしたから

かなり鬱憤が溜まっていたのでしょう。CITROENも調子良さげですね。

 

 

土 2018/02/17, 1:36
【SS8速報】Torsby 1 (9.56 km)
1. H.パッドン(H) 6:23.8
2. T.ヌービル(H) +2.9
3. A.ミケルセン(H) +3.0
4. E.ラッピ(T) +3.6
5. M.オストベルグ(C) +5.7
6. T.スニネン(F) +7.0

【After SS8 of 19】
1. T.ヌービル(H) 1:16:13.1
2. A.ミケルセン(H) +4.9
3. H.パッドン(H) +12.1
4. C.ブリーン(C) +12.6
5. M.オストベルグ(C) +13.2
6. T.スニネン(F) +29.6
7. E.ラッピ(T) +38.5
8. J.ラトバラ(T) +1:06.2
9. O.タナク(T) +1:29.0

SS9は日本時間17日(土)15:54スタート予定です。

 

われらがトヨタと言えば 7位のエサペッカ・ラッピがトップ 首位とはまだまだ38.5秒差ですからこれはまだまだ射程圏内ですね。

まだ初日ですから、まずはマシンにどんなトラブルが出るかもわかりませんからね。

そしてシェイクダウンで2位だったヤリーマティ・ラトバラは8位。

シェイクダウンで1位だったオット・タナクは9位とちょっと低迷していますね。なんかトラブルがあったのでしょうね

まだその記事がどこにもあがってないので

わかりません。

スウェーデンの近所のエストニア出身のオット・タナクは母国エストニアではヒーロー扱いらしいですね。人口の少ない

エストニア。スウェーデン近いので多くの応援団が来てるらしいですね。

今 RALLYPLUSネットで2日めの様子が記事になりましたね。

どうも前のWRCラリー・モンテカルロで上位だった選手がスタート順が上の方で

新雪が降った後、雪かきの状態で走ったからだそうですね。

特にオット・タナクは大変な雪かきだったことが伺えます。ヤリーマティ・ラトバラも

エサペッカ・ラッピはまだ後ろの方なので調子良かったけど

最後の方でエアフィルターに雪をくっつけてしまいパワーダウンで

遅れたらしいですね。トラブルだったのはエサペッカ・ラッピの方でオット・タナクもヤリーマティ・ラトバラも

自然条件、出走順番がアダになっただけで、マシントラブルでも無いのでまだまだチャンスはありますね。

 

しかし新雪が原因だなんて

やはり自然には勝てないということです

この不公平な感じはもっとフラットにしてあげたいですね。

何台か走らすとか。前に

今年は日本でも大雪です。
特に東北は大変でした。
ここ四国も大変でしたけど

なんとか雪解けになって来ましたね。

この大雪もラニーニャ現象とか温暖化の影響とか言います。
異常気象もひどいですね。

なんとか地球環境を守るためにも低炭素社会を実現するためにもトヨタを応援し
プリウスphvを乗っていきます。

よろしくお願いします。

しかしMSPORTのセバスチャン・オジエはどこに行ったのか?

10位までに名前がありません。

<ポチッとご協力お願いします>

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

WRCRALLYスウェーデン WRCラリー・モンテカルロ
2018年2月17日 acaprio358

Post navigation

トヨタプリウスphvリコールでは無くてサービスキャンペーンと言うらしい。バックカメラの調子が悪くなる場合があるらしい。 → ← 通勤時いつもすれ違うプリウスphvの撮影に成功。ナンバー映ってないから良いだろう。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window