トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

トヨタのプレミアム ブランド レクサス LC500 

  • エコカー
  • プリウスPHV

しっかし

考えれば考えるほど

書けば書くほどトヨタは迷走してますね

レクサスはもっとです。

 

開発費用やコストが掛かりすぎますから

 

儲けは太いけどコケても太いですからねえ

 

そういった中 レクサスでは最高級の

LFAは限定販売のスーパーカーですから

 

3000万円オーバーですか?

トヨタ時代のソアラ

レクサスに移っての

sc430の後継ですか?

 

LC500の発表ですねえ

 

うーん 色が黄色なんでなんとも言えませんね

 

クリスマスオレンジのプロモーションには良いですが

20161204-10256299-carview-000-2-view

 

うーん?後ろ姿はまずまずの出来です

セクシーで

エレガントですね

20161204-10256299-carview-001-2-view

内装も良いですねえ

ステッチの感じと

 

運転席と助手席の間の

なんて言うんですか

仕切りみたいなものですねえ

 

とても良いですねえ

 

パーソナルの感が

20161204-10256299-carview-006-2-view

そしてカーボンを屋根に使ったり

 

ボンネットはアルミだったり

適材適所ですよね

 

20161204-10256299-carview-009-2-view

 

確かにCFRP

カーボン樹脂は強くて反発力も

ありますが

 

いざ対人間だと 硬すぎますからねえ

衝撃を吸収するアルミなど

鉄板がいい場合がありますから

 

V8 5000CCと

V63500CC+ハイブリッド

 

まあどちらも1000万円超えでしょうから

 

要らないですね

20161204-10256299-carview-010-2-view

 

なんかなあ レクサスらしくは

あるんですけど

 

ポルシェにもフェラーリにもランボル−ギーにも

BMWにもAUDI

 

にも何か及ばないモノがありますよねえ

何でしょうか文化みたいもモノと言えましょうか?

歴史でしょうか?

 

何か伝統が無いので奇をてらってるとしか

見えないのですよね

 

これならマツダロードスターがRFの方が魅力的

 

どうしますかねえ

レクサス

 

トヨタ

今のところ

売れてるから良いですが

 

なんか違う方向に行ってるようにしか

見えません。

 

外車よりも高いレクサス 個性が有るようで

無さそうでよくわからない

 

レクサス

早くアイデンティティを

見つけて欲しいですよね

 

戦略自体もあっちこっち行ったり来たりしてます

悩み深きトヨタさん

 

もっと戦略絞った方が良いですね

 

選択肢を拡げることが若者の車離れを防止する

一つだと申し述べましたが

 

これらは選択肢では無いのですよね

 

値段が同じくらいと思うけど

日産のGT-Rなんかは選択肢のひとつだと

思う。

車らしいから

 

まあトヨタさん 大企業病に陥ってますね

このブログでなんとかそれを

脱する方法を提案できたら良いのだけど

 

 

 

TOYOTA,レクサス,LEXUS,LC500
2016年12月4日 acaprio358

Post navigation

新型カマロ トランスフォーマー 2.0㍑ カマロターボ ダウンサイジングターボ → ← BMW コネクテッド・カー コネクテッド・ドライブ サービス

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window