トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

売れないプリウスPHVの4連LEDヘッドランプ。カッコイイけど何故か売れない。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • ZVW52
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • トヨタ
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

プリウスPHVの4連LEDランプは素敵ですよね。カッコイイです。しかしミライのそれと同じなのでしょうか?

ちょっとちがう様な感じですね。プリウスPHVの方が立体感がありますよね。アクリルのカバーのせいでしょうか?

まあプリウスPHVは普通の50系プリウスをちょこちょこ細工してカッコよくしたので、カッコは良いけどところどころチグハグ感もありますよね。

伸びやかなスタイルも良いけどちょっと間延びしている感もあって時々写真なんか撮ってるとその様に「間延びしてるなあ」って感じます。

後ろが長いですよね。まあここに大事なリチウムイオン電池が8.8kwh分治まっていてそれが大きくて10CMフツーのプリウスより長くしたんですよね。

そのリチウムイオン電池が高価で高いからそれを守るためにもカーボンファイバーことCFRPにしてるんですよね。お陰で購入して半年。まだオカマは掘られないけど通勤時の下りでどんどん煽ってくるクルマがあってバックミラーをみながらヒヤヒヤします。

 

これはとても女性ドライバーが多くて、本人も煽ってるつもりは無くて前についていく習性ともいえるものでしょうね。間を開けてると不安感がよぎるのでしょうね。先日も横のコンビニから飛び出るクルマがあって、後ろを確認せず急ブレーキをかけてしまいましたが、ほんとうに後からヒヤッとしました。

プリウスPHVは追突した時にもバッテリーを守るCFRP がありますがテールランプもバックのガラスを囲むような大きなモノにして視認性を高めてます。

プリウスHVが鳥居の様な鳥居が離れたようなカッコしていますけど

かなり差別化が図られていますね。しかしプリウスHVに比べてプリウスPHVは全然見かけることが無いです。

国内でのプリウスHVでの販売に陰りが見えた今。スタイルをPHVに変更していく可能性がありますよね。

そうしたらなおさらプリウスPHVは売れなくなります。

トヨタも石原さとみさんを起用してCM頑張ってますし、イメージ戦略のCMもあれば、プリウスPHVの特徴を詳細に説明するCMもあります。

詳細に説明しないとわからないプリウスPHVではありますけれどもわたし的には全車のイメージのみ伝えるCMの方が好きですね。

販売に苦戦するプリウスPHV。は今何台くらい売れてるのでしょうか

最初12500台の注文が来たとのニュースもありましたが、今まで見た台数は10台に満たない。

四国だからかなあ。もっとみたいなあ。もっともっと売るためにブログ頑張るよ。

 

本日はやっとプリウスPHVで通勤できそうです。レポートしますね。

<ポチッとお願いします>にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

4連LEDヘッドランプ プリウスPHVが売れない理由 売れないプリウスPHV
2018年1月18日 acaprio358

Post navigation

久々にプリウスPHV乗った。やはりsuzuki CARRYと比較するととても快適ですね。そのまま九州行きのフェリーに乗りたい。 → ← 暖かい雨で雪も溶けてしまった。凍結防止剤がBODY下回りに着いてるので洗車した。自分で

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window