トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

新春初乗りは7.5km/kwhでした。アクリルの黒い部分が青くなったらカッコイイなあ。これで売れるかなあ。売れないだろうな。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • トヨタ
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

今朝のプリウスPHV充電専用メーターの指示数は504.5kwhです。ずっと正月の間は乗らなかったので今朝がた

4時から7時の間の数時間に4.5kwhの使用量で満タンにしましたね。残量は%あったか確認していませんね。

ただ走行距離は7224km➖7190km=34kmで 34km➗4.5kwh=7.5km/kwhですね。

まあ新年 寒かったにしてはまあまあの電費です。しかし本日は35km走って後2.5kmしか走れないとの情報です。朝や雪混じりの雨。気温1度でしたから暖房を効かせ過ぎましたね。帰りもとばしたしね。

 

後10%を切るとちょっと焦りますね。日々エンジンが掛からないように運転していますから。

 

写真は朝倉庫での写真。ホワイトバランスが違っていてアクリルの黒い部分が青く映っていますけど、ここ濃い青でも似合うかもしれませんね。このアクリルを使ったデザインは新しいですけど、私は好きですね。ここがふつーの塗装だと虫とかが付いて塗装が剥げやすいですからね。

4連LEDのデザインも良いですね。TOYOTAのFCVミライの4連と同じものらしいですけど、クリアのカバーがちょっとちがうような気がしますね。明るさととても明るくと自動でハイビームとロービームを切り替える機能と相まってヘッドランプはお気に入りです。フロント周りのデザインは好きですね。後ろ姿が少し寂しいですけどね。

 

プリウスハイブリッドのデザインはまるで鳥居の様ですからあれよりは良いですけど。

LEXUSブランドで2020年からEVを出すみたいですね。2021年にはFCVミライの後継者が出るみたいですね。おおその頃には水素ステーションも増えて燃料電池車が少しは当たり前になるかな。

TOYOTAは2030年には世界で550万台の電動車を販売する目標だ。30年にハイブリッド車(HV)とPHVで現在の

約3倍にあたる計450万台、EVとFCVで計100万台の販売を目指すとありますね。

約1000万台を売る企業ですから年間ね。これだけ電動化を促進すると随分違いますよネ。

中国でも凄い勢いでEV化を進めています。それが自国の自動車産業の発展に繋がるからです。まだまだ部品点数の多いエンジン車やHVを作るのは難しいのです。

 

ヨーロッパもフォルクスワーゲンがコケてから、あのディーゼルエンジンの排出ガス問題でかなりのダメージを受けましたからドイツのみだけでなくユーロ挙げて頑張ってますよね。

世界がいきなりのEV化に邁進する中、TOYOTAはまだまだHVでも頑張ってくれますよ。其の上にPHVでも頑張ってくれてますしね。

私もこの応援ブログは頑張らないといけませんよ。

 

急激に進む電動化、そしてトヨタを囲む包囲網。頑張れトヨタ!

 

<ポチッとご協力お願いします>
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

プリウスphv電費 プリウス プラグイン ハイブリッド プリウスPHV充電 プリウスPHV燃費
2018年1月5日 acaprio358

Post navigation

EV化に反対の人もいる。考え方が違いますからね。リチウムイオン電池から全固体電池に変わるとEVは良いですよ〜。 → ← 新春初乗りは通勤です。新春シャンソンショー。そろそろプリウスphvも街中で溢れ出す頃か?春まで待つか?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

Recent Posts

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window