トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

TOYOTA ミライに未来は本当にあるのか?

  • エコカー
  • プリウスPHV

トヨタには焦燥感が見えると書きましたが

今日の日経新聞にも書かれていました。

EV企画事業部ににトヨタの豊田章男社長が

トップに付いたからです。

carlineup_mirai_top_02

 

素人目にも焦りが見え隠れするのが

わかるのにPROの記者からみたらなお当然ですよね。

 

トヨタは燃料電池車ミライを発売してますが

 

あまり売れてません

 

それはそうです補助金の200数十万をつぎ込んでも

 

500万の負担があるのです。

 

あまりステータスも使いがっても良いわけでも無い

この車を普通のドライバーが選ぶとは思いません。

 

余程の環境活動家かお金の余っている自治体か

バカかです。

 

言い過ぎですすいません。

しかしミライ自身も2017年度をもってしても

 

7000台の生産能力しかありません。

 

水素STATIONの設置も国内に100箇所とまだまだ

 

実用化に耐えうる数には程遠い

 

ガソリンスタンドもそんな商売になるかどうか

わからないモノにコストは掛けれないし

 

しかしモーターは113kw 154PSの

 

結構大きなモーターを使用していますね。

 

トヨタはハイブリッド(HV)

プラグインハイブリッド(PHV)

そしてこのミライの燃料電池車(FCV)

 

このトリオで環境適合車のそれこそトップランナーを自負し

まさにそこを目指したかったのですが

 

誤算が2つあったんですよね。

 

一つはアメリカのカリフォルニアのZEV規制

トヨタ自慢の磨かれた技術ハイブリッドが

そのZEVの環境適合車とは見なされなくなったこと

 

トランプ氏に交渉てますが難しいでしょうね

 

そしてもうひとつの誤算はVWグループのクリーンディーゼルの

排出ガス不正問題

 

よその不正問題でトヨタの株が一気にあがるかと

思いきや

 

ヨーロッパ車は一気にEVかへ

 

まるでEVを否定してたかのように取れたトヨタ

 

巻き返しが大変ですよね

 

イメージを覆すのは 芸能人がまず不可能な様に

難しいですよね

 

そこで豊田章男社長が陣頭指揮をとり

デンソーや豊田織機とかそうそうたるメンバー

 

の企画室が出来たのでしょうが

 

EVはまだ時期尚早

 

とりあえずはPHVです!

PHVを考え中の方

 

一気にEVに行きたいかた

 

もう少しお待ち下さい。もうすぐプリウスPHV発売されます

 

TOYOTAMIRAI TOYOTAミライ,MIRAI
2016年12月2日 acaprio358

Post navigation

新型 トヨタ プリウス phv 発売 予約しました! → ← もし プリウスphv以外で買うとしたら。マツダロードスターか。しかし全然ちがうクルマのタイプ。どちらも赤が似合うのだけ一緒!!!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window