トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

PHVが思うように売れない理由。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • TOYOTAGAZOO Racing
  • WRCラリー
  • ZVW52
  • エコカー

プリウスPHVとてもいいクルマで

お気に入りですよ。

でもやはり実際には売れてないですね。

前の35系PHVはもっと売れてないけど

 

今回の52系PHVも決してヒットしているとは言えませんね。

カッコイイし走りもいいけどなぜですかね。

 

 

やはりいちばんの原因は

①お値段が高い事

 

プリウスHVとくらべてお値段が高くなる要素は

いくつもありますよ。

 

一番は大きなリチウムイオン電池。容量が8.8kwhなので

100万円くらいするらしいですけど。

 

他に11.6インチのカーナビ

ガスヒートポンプインジェクションエアコン

 

とかMじのリアガラスとか

高くなる要素はいくつも

 

あるんですけどね。

 

カーナビ以外見えないし、見えるところにある

カーナビもウザいだけですしね。

 

大きなカーナビを訴求ポイントにして

買う人もあまりいないですしね。

 

要するに見た目以上に高すぎるということですよ。

 

②が説明がみんな出来ないこと。

前の35系プリウスPHVは

 

デザインがほぼ変わらないし

大したEV走行可能距離なのに

お値段が高いだけ

 

営業マンが説明できませんよね。

しかし52系でもそれは一緒なのです。

 

あまりにも売りが有りすぎて訴求ポイントを絞れないんですよね。

 

スタイルも普通のHVより良くなったけど

 

それがPHVが売れないのを

スタイルでカバーしたの!?って見られるんですよね。

 

そして充電方法

 

単相100V

単相200ボルト

 

急速充電器

走りながらの充電

ソーラー発電の充電

 

そんなに充電方法があるのは

 

今までのそして本来のPHVがあまりにも充電に

不便があっただから

 

今回そこを改善した風にしか取れないのですよね。

 

 

兎に角 説明がいる商品なのに前回の35系は説明するのも恥ずかしいくらいな

 

性能であった。

 

そして今回は説明する項目が多すぎてセールスマンもそのコンテンツを

覚えきれない

 

お家での充電など経験してないので

説明出来ない。というのが本音でしょうね。

 

どうしたら売れるか?

それは

 

圧倒的に燃費で勝負するしか無いです。

 

まずは単相200ボルトの夜間電力で

充電しましょう。

 

その場合ガソリンよりも1/10くらいで充電できます。

ただ万が一非常的に

 

電欠の場合は急速充電器も使えます。

ガソリンでもソーラーでも充電します。

全部で充電するという表現がだめなんですよね。

 

そしてそのスタイルも燃費の為に

バッテリー保護の為に

このスタイルが出来ました。

 

というこのデザインの必然性を訴えるべきですよね。

 

これもでくるこれもついてくる

だから高い のでは消費者は納得しません。

 

全部付いているけど高いクルマは売れません。

もっと訴えるべきところを狭くして

その狭くした関係で色々と仕方なく

 

付けている。その手法では無いと売れませんし

セールスマンも説明出来ない。

 

まあそのために開設したブログ。今後もご愛読お願いします。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

プリウスPHVが プリウスPHVが売れない理由 売れない 理由
2017年10月7日 acaprio358

Post navigation

電気自動車はもうからないらしい。 → ← ZVWプリウスPHV秋になっても燃費は伸びない

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

Recent Posts

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ!石油は採掘しなければ良いのでは

いっそ石油は掘らねば良いのでは無いの? 石油の埋蔵量は後44 […]

More Info
いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる。

いつもタイヤには泣かされる 免許を取得して42年。 車を持っ […]

More Info
ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネルのお陰で330000wh発電した!

ソーラーパネル発電 330000wh発電。   太 […]

More Info
宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window