トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

ZVWプリウスPHV秋になっても燃費は伸びない

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • ZVW52
  • エネルギー問題

涼しくなっても燃費が伸びませんね

EV走行可能距離のゴクゴク小さな数字ですけどね。

本日は74,4km。最高は確か76.8km

 

まで伸びましたが

最近は全然伸びませんね。

 

今日は近くの軽トラ市に行ってきましたよ

お客さまは疎らですけど

 

良い取り組みですね。

 

ぽん菓子のおっちゃんは

紙芝居も用意して

 

疎らなので子供もいなくて

 

結局見ることはできませんけどね

最近では赤ちゃんもYOU TUBEに

 

夢中ですから

この様な紙芝居を見る機会は少なくなりましたけどね。

 

電気工事の質問がよく来るのでおさらいですね。

 

アカプリ子のお家では

単相200Vにしております。

 

逆さにしてますね。

定期的に掃除が必要かもしれません。

 

コンセントは白色のパナソニック製です。

2200円と少しだったと思います。

 

とてもシンプルな作りで

安いですね。

 

WK4322Wで

 

最後のWがホワイトの白で

 

後はホワイトシルバーとシャンパンブロンズ こちらのホワイトとブラックが

ありますね。

 

考えて白を選びましたが何色でも関係ないですね。

あまり見ませんから

 

目につきませんし

 

 

 

ケーブル類は全部打ち付けました

天井と壁に

 

前から駐車した場合はケーブルが長すぎて邪魔だし

 

バックから駐車した場合はコンセントが逆の左側に

 

あるのでケーブルを踏んでしまうから

 

車庫の天井でケーブルを打ち付け

 

上からコネクターを下ろして

 

挿すようにしています

 

ですからスッキリですね

 

電気工事は電気工事の免許が要りますから

 

注意してくださいね。

 

多くの方が○○電気工事という

 

プロのお店に頼むことになると思いますね。

 

オススメは断然この単相200Vの夜間で使うタイプです。

 

単相100Vとだと

 

空の状態から満充電まで約14時間も

 

かかります。PHVの場合は電気自動車と違って

空になる場合が多々ありますから

 

短時間で充電できる単相200Vが良いです

 

しかしケーブル類は長くて黒くて

 

決して美しくデザインされたものでは

 

無いです。もう少し考えて欲しいですね。

 

東京モーターショーではTOYOTAも素晴らしいモデルを

発表していましたね。

 

THS-Rという世界耐久選手権に出場しているTS050HYBRID

を応用したHYBRID技術を活用した

 

スポーツカー

 

カッコ良いですね。

 

是非実際に製造し販売してほしいです。

ワゴンとSUVを融合したクルマも素敵ですね。

 

TOYOTAのデザインもどんどん進んでいますけど

小物やパーツ類がまだまだだめですね。

 

チープです。頑張ってTOYOTAさん!

 

 

&nbspにほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

プリウスPHV電気工事 プリウスPHV電源工事
2017年10月7日 acaprio358

Post navigation

PHVが思うように売れない理由。 → ← プリウス販売4割減。これは痛い。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window