トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

GR プリウスPHVはずいぶん大人仕様になってる。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • WRCラリー
  • プリウスPHV





GsシリーズがGRになって出てきましたね。

GAZOORACINGの略だからどちらでも

良いのですが

 

もともとTRDがあったのに

WECもWRCもガズーレーシングだし

 

TRDの居場所が狭くなった気がしますね。

 

一番上はGAZOORACING YARISWRCでしょ。

 

GRMarkX GRMN VITZ  GRVOXY  GR PURIUS PHV  GR HARRIER他にもありますね。

いかつい顔になってますけどね

 

アカプリ子のプリウスPHVについては

大人な顔になってますね。

 

四角張ってるので

ノーマルPHVとは全然違いますね。セダンのそれになってきてますね。

随分大人なテイストになって

アカプリ子のプリウスPHVとは全然違う趣になってきてます。

横顔で一番特徴あるのは

リヤパネルをガーニッシュで覆った事!

これによりセダンになりましたね。

 

伸びやかさは下のプリウスPHVでしょうけど。

GRも悪くは無いです。全然!!

ただホイールとタイヤは素晴らしいのが付いていますね。

225/40R18タイヤですね。ここは全く別モノですね。

これだけでもフツーに買えばかなりするから

約50万円高というGRの設定は安いかもですね。

 

 

ただアカプリ子は このブログの為に 燃費の良さを

PRしないといけないので

タイヤサイズは絶対に変えないと誓っているのですね。

17インチと215のサイズにしただけで

2割燃費は悪化します。カタログ上でもね

 

低炭素社会を構築するために

買ったアカプリオ号ですから

そこは触手が伸びても変えません。

 

ただこの安っぽい樹脂製のカバーは頂けませんので

 

 

TRDのこのホイールにしたいと思ってます。

15インチですが、4本で5万円台だったかなお安いのが魅力ですね。

そしてここも違うんですよね。

随分豪華で素敵です。

特にバンパー下のロアスカート部分が

アカプリオはとても貧相なのですが

プラスチック丸出しで

 

このGRプリウスPHVはとても素敵ですね。

このスカート部分だけでも欲しいです。

ノーマルのプリウスPHVよりかはマシかと思うのですが

急に寂しい背中になってきましたね。

ここはお金が出来たら変えたいと思います。

これでお値段が

366万円が 411万円くらいになりましたが

 

他にもいっぱい違うので

やすいかもしれませんね。

 

久々に見るタコメーターもスポーツ心をくすぐり良いですね。

ステアリングも特別で良いです。

 

 

なんか違うところがテンコ盛りですね。

調べるんじゃ無かった感が残ります。

 

この小径本革巻きステアリングだけでも

良いですね。

その他ステッチ感などプリウスPHVの弱点

インテリアのチープなところがかなり改善

されてます。

 

あのハンドル下の白い皿みたいなとこが

大嫌いなのでこれはウラヤマシス!

ただアカプリ子的にはこのGRプリウスPHVでは

低炭素社会の実現は

あまり訴求出来ないので

 

最初からこれがあっても買わなかったかなあ。

まあ安い電力で

充電すればこれでも

 

十分ランニングコストはやすくつくので

しょうが

 

EV走行可能距離が

短縮されるのが

弱点になりますね。

 

通勤距離が最低でも1往復はしたいですからね。

 

プリウスPHVを買って大口径ホイールとか

考えらている人には

オススメかもしれません。

<ポチッとお願いします>にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

GAZOORACING GRプリウスPHV ガズーレーシング
2017年9月23日 acaprio358

Post navigation

山小屋に電気を供給する → ← 忘れた頃にラリーPLUSがやってきた!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

Recent Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info
新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window