トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

priusPHVもアメリカ安い 日本高い!!

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

この土日はpriusPHVに乗らず

軽四です。

いや SUZUKIの軽トラキャリーです。

実家に草刈に帰るためですね。

 

本当の実走行距離を測りに

テストしたかったのですが

あまりにも暑いので

良い数字が出そうに無いので

止めて草刈です

 

TOYOTA USAでもプリウスPHV販売してますね。

アメリカでは PRIUS PRIMEって名前で売ってますけど

値段以外はほぼおなじの様ですね。

UK仕様はホイールが違ったり窓ガラスが違ったり

してましたが

USAは日本仕様とハンドルの位置以外はほぼおなじの様です。

これは右ハンドル私の赤いprius

流石 動画も英語ですね。TOYOTA USAですもんね。

石原さとみさんも出て無いですね。

しかし値段が

$27,100〜$33,100

1$ 107.83YEN だから2899700円円〜3541700円

一番高いアドバンスドでも 俺の

下から2番めのSナビパッケージより3666000円よりも

10万以上も安いでないの〜それも革シートですよ。全車〜

ほんとかなり安いプライスが付いていますね。

ポルシェも400万円〜ある消費大国アメリカですからねえ。

CAMRYも100万円日本より安いというしクルマ大国消費大国だかた安いんですよね。

日本の企業もアメリカの消費に支えられているところもありますしね。

もっと比較してみますか?

PLUS

$27,100 starting  2,911,193YEN(円)

・Includes:

・Toyota Safty Sence P(TSS-P)

・Quad-LED  projector headlights 

・Carbon-fiber-reinfocsd-polimer rear hatch

・Remoto A/C System

・Smart Key System  on driver`s door with  push Button Start

うーん。11.6インチのカーナビが付いていないのでSパッケージくらいですか?

Sパッケージは

 3,261,600円ですね。

Sパーッケージや充電インレットも急速充電器を使えないし

・Toyota Safty Sence P(TSS-P)

も使えないし 無い無いだらけですね。もちろん11.6インチのカーナビも

無いです。アメリカの安さに唖然としますね。

PREMIUM

$28,800 starting    3,105,504YEN 

・Add to or replaces features offered on Plus:

・11.6-in . HD multimedia display 

・SofTEX-trimmed  heated front seats 

・Qi-compatible wireless amartphone charging 

・Smart charging cable lock

置くだけでスマホが充電できるSナビパッケージにも

無い機能が付いて310万円 Sナビパッケージは3666600円ですよ。

ここまで来ると憤りまでになってきました(笑)

ADVANCED

$33,100 starting  3569173円(YEN)

・Adds to  or  replaces features offered on Premium

・Color HEAD-UP  Display (HUD)

・inteligent Clearance Sonar(ICS)with Intelligent Parking Assist(IPA)

・Blind Spot Monitor(BSM) and Rear Cross-Traffic Alert(RCTA)

・Integrated LED fog light and LED accent light  

安いなあ

日本の一番高いpriusPHV APREMIUMは

4,222,800円ですからねえ。

この値段の差はなんなんですかね。

アメリカという国はますますわかりませんね。

日本のお値段は消費税込みになってますけど

それでも大分違います。

アメリカの様にクルマが持ちやすいと若者のクルマ離れも

無いんでしょうね。

ガソリンも安いし。

おそらくpriusPHVも売れて無いでしょう

大型のピックアップトラックが売れていると

言うし。

The hybid you can charge

貴方が充電できるHYBRID

わかりやすいですけど 売れないだろうなあ

色も3色少ないです。

あのライムグリーンが無いですね。

日本でも売れないでしょう。

一台だけ普通のpriusHVで見ますけどね。

しかし、アメリカでは売れないけど日本ではとても良いと思います。

なにより深夜の電気代が安いから。

アメリカは知らないけど昼夜違いが無いでしょうから。

そしてとにかくガソリンが高いから。揮発油税や道路税にも

消費税がかかるダブルの税金になってますからね

車に使われるガソリンの消費というのは今後も減っていくし

ガソリンスタンドの廃業も続くけど

この税金は変更されないでしょう。

そして消費者はEVやPHVに乗って行くでしょう。

トランプ政権下のアメリカだけ時代に逆行した様な

車を売って行くことでしょう。

シェールガス事業者も中々潰れないしね。

でも二酸化炭素排出は早く少なくすべきですよ。

日本の台風も大きくなってきているけど、アメリカのハリケーンも

どんどん大きくなってる。

温暖化の影響だと思うよ。

自分の車からは極力二酸化炭素出したくないよね。

<ポチッとお願いします>

&nbspにほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

TOYOTA AMERICA TOYOTAUSA
2017年9月10日 acaprio358

Post navigation

NISSANには失礼しました。TOYOTAではEVをこの値段で提供出来ない。 → ← NISSANリーフを買うのに迷ってる人へ。リーフかプリウスPHVか?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

Recent Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info
新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window