トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

プリウスphvの充電の為の消費電力を正確に測るためにメーターを買った。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • ZVW52
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • 未分類

なぜ8.8kwhのプリウスphvの充電をするのになぜ空の状態から満充電まで消費電力が6.47kwhになるのか全く計算できない。

200V16アンペアの2時間20分なので 0.200✕16✕2.33=7.456で合わないし。大体空の状態から充電する機会が少ないですしね。

 

 

そこでアカプリ子はインナーガレージ内にメーターをつけることにしましたよ。19900円もしましたよ。

そんなに金をかけるべきとこでは無いとは思うのですが

プリウスphvを買う多くの人が毎月のランニングコストをとにかく少なくしたいっていう人が多いと思うのです。

アカプリ子も目的は低炭素社会を創りたい、新たなクルマのある文化を創りたい、

などと言いながらその大前提には維持費を安くすることでクルマを持てる車社会を持続できるってのが肝要ですよねん。

 

 

ただ消費者(これからプリウスphvを購入しようとしている人)も、クルマのカタログにある数字は眉唾もので信用していないのが現状ですよね。

特に昨年あたりから。まあ異常な軽四の燃費競争による事もあるし、アメリカと日本でのプリウスHVの燃費差もあるし実燃費との差もありますよね。

 

ただアカプリ子が経験した納車より1ヶ月の乗車経験からするとカタログの数値異常の数値を叩きだしています。

EV走行可能距離もとうとう71.8kmになってきました。夏に近づき暑くなってきたのでエアコンを点けてのEV走行可能距離は短くなってきましたけどね。

66.7km。カタログ上は68.2kmですからカタログ超えしてますね。毎日17kmのいつもの距離を走って2往復してもまだ余るんですよね。4kmくらい。

 

 

 

まあ実際に72kmくらい走るのでほぼニヤリーな数値ですよね。ここは良い。しかしその72km走るのに消費してる電力がわからない。

消費電力がモニターか11.6インチのカーナビに表示されるかとも一時思っていましたが、デカイだけでそこまでは測ってくれませんねえ。

イメージで今ソーラーが発電しててとか駆動用蓄電池が今こっちからこっちで流れているってアバウトの表示が要りますか?

まあ細かい数字が並んでいても運転の支障になるから要りませんけどね。

 

ソーラー発電の積算数値はW一桁まで出るのでここは好感が持てますけどね。

これから欲しいのは1kwhの電気代をインプットすればその日の電気代がわかるとか、ガソリン価格を入れるとハイブリッド燃費が正確に出るとか

曖昧な999km/リットルとかイメージでエネルギーの流れとかもう要らないですよね。

正確な数字を表せれないなら自分で測るしかない。

 

 

そうです。プリウスphv専用の電力量計をつけることにしました。今日走った分を取り戻すのに何キロワット消費するのか?空になれば空から満タンまで本当に6.47kwなのか証明できますよね。

残り20%を充電するのに何キロワットいるかもわかります。

そこで買って来ましたよ。単相200V用のメーター。MITSUBISHIのメーターで20000円弱もしました。

 

 

 

 

これを充電器用のコンセントの手前につけます。ほんと勿体無いですけど、実際にどれだけ消費するか興味ありませんか?

単相100Vならシンプルでデジタルメーターがあるのですが、単相200Vは本当に良いのが無いのですね。でもこれデカイし邪魔だしアナログなんですけどこのガラスの器に入ってるこの空間が良いのですよね。検定も38年まであるのでまずは十分です。

 

 

本当はもっと小さなメーターにしたかったのですが、このガラス内の空間に惚れました。

これで毎日数字を見て消費電力が何キロワットか記録していきます。電力さんのメーターは電気温水器も夜間使われる一般の電気製品もphvも一緒に測りますからね。先日書いた昨年との比較なんてホント参考にならないのです。

生活パターンも違いますけど、梅雨時の温度によってエアコンかけたり色々条件が違いますからね。

 

あと若干はガソリンも消費しているのですがこれもガッちゃんしないといけませんしね。あと二酸化炭素の排出量もこれで計算しやすくなります。

 

 

 

zvw52プリウスphv燃費 zvwプリウスphv電気代
2017年6月21日 acaprio358

Post navigation

絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。 → ← 納車後1ヶ月。電気代は予想通り。走りは予想以上。

4 thoughts on “プリウスphvの充電の為の消費電力を正確に測るためにメーターを買った。”

  1. ナガハラ より:
    2017年6月22日 2:45 PM

    こんにちは
    電力計…
    メッチャ高いですねぇ(@_@)
    三菱電機製なら広島県福山市で作っている物ですね。
    また、色々なレポートを楽しみにしています。

    返信
    1. acaprio358 より:
      2017年6月24日 11:58 AM

      ナガハラ様 なんでも知ってますね。ナガハラさんは!? 高いけど詳細な消費電力が知りたいので。となると今度ソーラー発電分が邪魔になるのですけどね。どんなんなるか楽しみです。明日工事です。それとドアカーテシランプは私のSナビパッケージにも付くのですか?なんかデザインに1万円くらい取られるみたいなホームページは見ました。

      返信
      1. ナガハラ より:
        2017年6月24日 6:23 PM

        ドアカーテシランプは、全てのグレードで付きますよ。
        でも私のが納入された実際の写真見てからの方が良いですよ。
        また、同じデザインで良いのなら送りますよ。
        ショップで色指定したら合わせてくれるって確認してます。
        三菱福山は、客先なんです。
        出張時に沢山工場内に積んでました。

        返信
        1. acaprio358 より:
          2017年6月25日 6:56 PM

          ありがとうございます。しかし事情通です!!

          返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window