トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

東京電力☓TOYOTAとの連携も凄いな。ポイントだらけじゃん。自宅での充電するとポイントが貯まる。

  • PHV
  • PRIUSPRIME
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • トヨタ
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

東京電力

 

 

 

 

東京電力のTOYOTAとの連携によるポイントが凄

いですね!

 

月々の電気の使用量が300kwh以上で300ポイント

その上に充電をすると1kwhごとに2ポイントもらえるから

素晴らしいですね。

年間最大8400ポイント

プリウスPHVの充電については最大400ポイントだから

結構なポイントがつきます。イマイチわかり難いですね。

ちょっと料金MENUを見てみましょう。

 

東京電力ことTEPCOの電気のMENUも数多くありますが、プリウスPHVを使用するに当って一番良い契約は

スマートライフプランかな?

主にオール電化住宅をご検討中のお客さまにとありますね。エコキュートなどの総容量1kVA以上の夜間蓄熱式機器をご使用でキッチンや空調も電気というお客さまにオススメです。

時間帯をたった2つに分けて午後1時から午前6時までの時間帯の料金を割安に設定してますね。ここが17.46円ですからあまり安くは無いですね。

でも昼間も決して高くは無く25.55円ですから結構これで安く付くかもしれないですね。

でもやはりこの午前1時〜午前6時までの時間 5時間ありますからここでプリウスPHVを充電することをオススメしますね。

今や電力さんも戦国時代で越境して販売してますから昔みたいに地域ごとでお決まってないですからねえ。本当にプリウスPHVに最適な料金MENUは何なのか納車されてから実証していきますね。

 

 

しかし、東京電力も色んな事をやってますね。

まずは住宅設備修理サービス

エコキュートや電気温水器、IHクッキングヒーターなどの修理サービスを東京電力自身がやってるみたいですね。

凄!もしもの時のトラブルも安心!お使いの対象設備が故障した際、修理サービスが受けられます。

保証期間は設置から10年

修理回数は無制限 1回の修理につき上限50万円/台まで

修理受付    24時間365日

 

しかしこれは便利なサービスですね。特にエコキュートやIHクッキングヒーターは高価で毎日使うから故障も多いですもんね。助かりますね。

ホント電力選びも全面自由化で戦国時代ですからねこんなサービスもこれから必要になってくるのでしょうね。

 

プリウスPHVを使用するには夜間の電気料金が高い気もしますが、ここは比較ですね。ひとつひとつ見ていかないと電気代のMENUは複雑過ぎてアカプリ子も良くわからないです。

実際に今使用している電気の契約との比較をしてみようと思います。ひとつづづですね。

そのためには早く納車されて毎日毎日 蓄電量を空にして2時間20分で何kwhを蓄電するのかそれから検証ですね。

いづれにしても楽しみです。ポイントサービスが凄いので計算が難しそう。8400ポイントといえば8400円分ですよ。恐ろしいポイントですね。どこの会社を選ぶか悩みますね。

まだまだ夜間は昼間と違って電気も余ってますからね、この夜間部分を安くしても売りたいという

電力会社さんの思惑もありますからね。ここは利用しないと損ですよ。間違ってもプリウスPHVは

急速充電器なんかは使わない方が良いですよ。それを使うのならHVモードで走った方が良いです。

カードは仕方無く作りました。カード発行手数料1620円も払って。トヨタさん何かとお金が嵩みますねえ。なんとかして下さいよ〜。

PHV充電サポート。定額プランは1080円ですね。これ普通充電ってどこでするんですか?

急速充電器は16.2円/分掛かりますから、これはとても高いです。止めたほうが良いですね。

カードはもしものためですね。アカプリ子はほとんど使いませんよ。

へ?

この緑色のマークの有るところですね。2時間20分掛かりますからこのマークの有るところはクルマで出かけないといけないので昼間ですよね。

やはり使わないほうが懸命ですね。これも出かけた先で寝るわけにはいかんから。

家に帰って寝ながら充電ってのがオススメです。この意味良くわかりませんでした。やはりホームページもカタログもいい加減に読んでいたのでは勘違いしますね。これからもう少し丁寧に読み込み

丁寧にレポートしますね。みなさんのご意見とトヨタ関係者、環境に関心がある方の応援もお待ちしております。

エコDRIVEもどこに登録すれば良いのかな。早く来い来いアカプリ子のあカプリオ。

<ポチットオ・ネ・ガ・イ>にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

TEPCO ポイントが貯まる 東京電力 東京電力☓TOYOTAPHV 自宅で充電すると
2017年4月9日 acaprio358

Post navigation

WRCフランス。ツール・ド・コルス。超速報!!ティエリー・ヌーベル首位。いよいよ優勝か? → ← でんきで走るとトクをする!TOYOTA☓ヨンデンのよんでんすごろくにプリウスPHV登場!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

Recent Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info
新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window