トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

TOYOTAプリウスPHVの最大のライバル。私の中では。

  • PHV
  • WRCラリー
  • エコカー
  • エネルギー問題
  • プラグインハイブリッド
  • プリウスPHV

プリウスPHVを注文するまで悩んでいたのが三菱アウトランダーPHEV。

GOOで新古車を何度も探しましたよ。プリウスPHVにした理由は

ブログ受けすること。それが一番ですね。このブログの目的は低炭素社会を創ること。そしてアメリカ市場とかで苦戦しているのでTOYOTAの応援をすること。そしてPHVのある新しいカーライフを提案すること。なので

そのために新装備がたくさんある。ソーラーパネルで発電して駆動用モーターが動かせる。そしてなにより燃費が良い。短時間で満充電できてより長く走れる。何よりプリウスの知名度にも期待していますね。

しかしこのブログを読んでいる方から同じSナビパッケージでソーラーパネルを載せている方から納車の連絡が来ましたよ。なんで〜?私アカプリ子も昨年から事前注文していたのに・・。

赤だからかなあ。

 

さて三菱アウトランダーこの度マイナーチェンジしましたね。

ハイブリッド燃費が19.2km/リットルともっともらしい数値に落ち着いてますね。アウトランダーPHEVも如何にプリウスPHVど同様毎日の使用には必ず家庭用単相200Vの深夜電力が安い契約で充電することが大前提ですね。それによりとても燃費は良くなります。

充電電力使用時走行距離が60.8kmですからプリウスPHVの68.2kmとニヤリーですよね。理想は2台持って比較したいですね。

三菱さん テストしますよ。プリウスPHVはもうすぐ納車されますから。

Responseの写真から拝借

なんとマイナーチェンジでビルシュタインを奢られたのですね。羨まし〜。レガシーでもこれ付いてましたからなおさらです。

アルミホイルのデザインも輝きも良いですね。質感が高いです。それに比べプリウスPHVは樹脂カバーが安っぽいです。そくアルミホイールを購入したいと思います。樹脂ホイール付きはスタッド用に使いますね。

インテリアのデザインも前回のマイナーチェンジから随分良くなった。茶色の革シートが羨ましい。なんとも50系のプリウスの安ぽさはいかんともしがタイ。

そして何より羨ましいのが荷室の広さ。グランピングを仕事としてやりたいアカプリ子にはプリウスPHVは狭すぎます。

グランピング用の大きなテントとか音響機器とか入らないです。プリウスPHVでは。

SNOWPEAKのivoryラインで揃えて 山や川や海へ行って PHVの外部コンセントから電源を取って音楽のイベントを提供。

BBQでは地元の肉や魚を使ってサービス。多少のお金をもらってこちらに定住する人を探したいのですよね〜

そのためにはプリウスPHVだけでは積めないのでハイエースも購入予定ですが、三菱さんがどうしてもアウトランダーphevも比較してくれということであれば致し方ないなあ〜。受けるかなあ?

<ポチッとオ・ネ・ガ・イ>

&nbspにほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

プリウスphv燃費 プリウスphv見積もり プリウス プラグイン ハイブリッド 三菱アウトランダーとの比較 新型プリウスphv,お値段,プライス,prius prime PRICE
2017年3月20日 acaprio358

Post navigation

もしもお金がたくさんあって困らんのやったらポルシェにするなあ。911かパナメーラか迷うなあ。 → ← チャレンジしないと成長はとまってしまう。ガソリンハイブリッドの次に来るもの。プリウスPHV。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window