トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

トヨタのWRCラリー・メキシコの活躍。

  • エコカー

トヨタWRCラリー・メキシコ。チームはTOYOTAGAZOO RacingWRTですから、TOYOTAの直営では無いんですよね。言うたら下請けですか〜?

TOYOTAGAZOO Racing昔はTRDの方が目立っていたのですが豊田章男社長が社長になってから色々台頭していますよね。

豊田章男社長が創ったんでしょ?元々は中古車を動画で紹介するサイトを創っていたんですよね。それで画像と動物園のZOOとを合わせた造語になったと。

しかし今動物園は大変ですよね。ワシントン条約とかで輸入できないし、それを見越して商売をする人が吹っかけて来ますから。

オスメスが揃わないと子供が出来ないし、お嫁に来てもらったらまた逆もしないといけないし、何より魅力的な動物がいない動物園には人が来ないですよね。お客さんが・・。動物園も大変なのです。日本は子供も少なくなってるしね。

さてさてWRCラリー・メキシコはTOYOTAにとっては厳しい結果になりました。ヤリーマティ・ラトバラの6位とユホ・ハンニネンの7位と表彰台には上がれませんでしたね。救いはポイントを両者とも得たことですね。特にユホは初めてのベスト10入りですね。最初のSSでトップだったので期待したのですけどね。

写真はTOYOTAGAZOO RacingのFacebookから。

文もね

3月12日(日)、2017年FIA 世界ラリー選手権(WRC)第3千ラリー・メキシコの競技最終日となるday4がレオンを中心に行われ、TOYOTAGAZOORacingWRTのヤリーマティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(ヤリスWRC#10号車)が総合6位でフィニッシュ。ユホ・ハンニネン/カイリンドストローム組(ヤリスWRC#11号車)も総合7位で完走し、今シーズン初めて2台のクルーが揃って10位以内に入り、ポイントを獲得した。

 

ホント早いとなるとVitzベースだけどカッコよく映りますね。でもタイヤの径はそんなに大きくないですね。サスペンションの動きの幅のせいでしょうね。

 

 

■ヤリーマティ・ラトバラ

ラリー・メキシコでは5 位以内に入ることが目標でした。1つ及ばず6位という結果でしたが、今回我々が序盤に直面した困難は予想を超えたものでしたし、またパワーステージでボーナスポイントを獲得できたので、嬉しく思います。そして、ドライバーズとマニュファクチャラーズの両選手権では、依然良いポジションにつけています。今日は最初のSSの滑りやすいセクションでスピンし10秒を失ってしまいましたが、それまでは今回のラリーで最高のフィーリングでした。あのスピンがなければかなり良いタイムを記録することができたと思いますが、重要なのは最後に満足できる状態にまでクルマを持っていけたことです。4日間の戦いを通して、我々は一段と成長することができたと思います。

■ユホハンニネン

体調不良により、私にとってはスタートからフィニッシュまで辛いラリーでしたが、今シーズン初めてリタイアすることなく、10位以内で走り切り、ポイントを獲得することができたことを嬉しく思います。ヤリ-マティと0.3秒差で最終日を迎えたのは良い経験でしたが、彼のほうが速く、逆転することはできませんでした。ラリー・メキシコで今回我々が体験した事は、自分たちとチームの将来にとって大きなプラスになるでしょう。また、このラリーでは今年初めて木に当たらずに最後まで走ることができ、この年齢になっても自分がまだ成長し、多くを学んでいると実感することができました。

暑さや体調で苦しかった事がわかりますね。次は4月6日〜9日にかけてフランスのコルシカ島です。ここでの戦いも面白そうですね。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

Red BullTV TOYOTAYARISWRC YARISWRC ラリー・メキシコ
2017年3月13日 acaprio358

Post navigation

レクサス米国販売20.6%減。これはヒデえ。内装は良いけど外観が駄目ですもんねえ。 → ← WRC速報、トヨタヤリスWRCはラリー・メキシコでは勝てそうに無いですね。現在3日め終わって6位。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

木材にこだわった肱川の家

モミの木のフローリングを使用した 肱川の家 オーク材を使用し […]

凄い風の台風でしたね。

「台風10号」 写真はこの前の冬 明浜のみかん山にて &nb […]

Recent Posts

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

More Info
温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

More Info
プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。   […]

More Info
木材にこだわった肱川の家

木材にこだわった肱川の家

モミの木のフローリングを使用した 肱川の家 オーク材を使用し […]

More Info

プリウスPHV

Sponsored Link

<head><script data-ad-client=”ca-pub-4643286239555411″ async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script></head>

 

 

Powered by WordPress | theme SG Window